見出し画像

冬場のラウンド対策

おはようございます。

新しく先生とお店を始めるので「ネーミング」「ロゴ作成」で頭の中がパンパンのゴルフ大好きMADAIです。

#完成したら来てね #ゴルフ雑談しましょ

さて、今回は「冬のラウンド対策」というテーマでお話ししたいと思います。

冬のゴルフはスコアも出ない寒いしで楽しくない事もあるかもしれませが、対策をする事である程度無難に乗り越えることができます。

冬場は厚着をする

まず、はじめに「冬場は厚着なので体が回りにくい」事があると思います。

寒いと体が、硬くなる上に厚着で、体がまわりにくくなります。

対策は、ヒートテック(ユニクロ)やコールドギア(アンダーアーマー)を着てなるべく厚着にならない様にしましょう。

もう一つはフィニッシュでしっかり前を向く様に心がけましょう。

寒くて厚着だと手打ちになりやすいのでフィニッシュの形をイメージしてそのフィニッシュになる様にスイングしましょう。

しっかり素振りでイメージを固めておくと大きなミスになりにくいですよ。

冬場は芝が薄い

次に「冬場は芝が薄い」事です。

みなさんお察しの通り「ダフりやすい」です。

ショットアプローチ分けて対策していきましょう。

まず、ショットですができる限りパンチショットを使いましょう。

スリークオーターショットといも言いますがコンパクトなスイングで上から打ちます。

芝が薄いと少しでも下から入るとダフってしまいます。

ボールと地面の隙間がないのでソールが滑ってくれないんです。

コツとしては、

「ボールの赤道を狙って前傾を保つ」

です。

前傾をキープするとクラブが打った後も下に入っていきますのっでボールの赤道を打ってもトップしません。出てもハーフトップです。

むしろいい感じの音をした球がでます。

赤道を狙ってチョロしてしまう人は、クラブが下から入っています。

頑張って前傾をキープしましょう。

次にアプローチですが、アプローチもダフりやすいです。

特に緩んで手前にクラブが入ると全く飛ばないアプローチになってしまいます。

よほどの状況じゃない限り以前お話したダフリにくいアプローチをやりましょう。

ネック側を浮かせて打つやり方です。

冬場のアプローチはほんとにダフりやすいので注意してください。

また、グリーンも硬くて速くなっているところも多いと思います。

アプローチは転がしを多用してスピンに頼らないようにしましょう。

パッティングも予想以上に伸びるので注意です。

という事で今回は

「冬場のラウンド対策」

をお話しさせていただきました。

参考になりましたでしょうか。

冬場のラウンドはスコアは出にくいです。

ですので僕は基本スイング作りを重点に置いて練習やラウンドをしています。

確かにスコアは気になりますが、普段できないことをこの時期に挑戦しておくことでシーズンインした時に爆発的に成長しているかもせれませんよ。

ではまた・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?