マガジンのカバー画像

わたしたちの話をしよう

41
これで生きていけるのかは分からないけれど、とにかく、「わたしたち」の話をするね。そのうえで、もっとできることを見つけ出すために、今のわたしに必要なことだと思うから。わたしたちには…
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

ストレートな告白

君はね、わらってなくてもかっこいいんだよ。 わたしがこれまでのnoteで時々述べた「たったひとり」の相手は、こうして時々絵を載せる、「ノツさん」というひとです(「ボス」とも呼んでいます)。 わたしは、ノツさんの描く、人の顔が好きです。 それは、実在している好みの人物の顔、ということではありません。 ノツさんの描く、人の体が好きです。 そこで「体を描くのが上手だね」と言うこともできます。そう言われて嬉しい相手なら、わたしはきっとそう伝えます。 でも、「わたしが、人体を描く

同じ話の繰り返しにみえても

対話が必要なんだと思う。わたしには、どうしようもなく対話が必要だ。 出会うひと、ひとりひとりと、愛し合うように、そのひととわたしにしかできない会話を、ひとつひとつ紡いでいたいと思う。 ひとりひとりと愛し合うように生きていたい。 わたしはあなたと、あなたとわたしにしかできない話をしていたい。 あなたが、あなたにとって大切な「自分」に向き合えるように、あなたの大切な相手との、あるいはあなた自身との対話を、諦めずに、できるように。 わたしがいるよ、わたしに触れてごらんよ。 わたし

執着の形

あなたのその両手を 自由にすることができるなら あなたの両手をふさぐものを 私が代わりに担えたら あなたはその手に何を掴むだろう 何を求めるだろう その両手に、もっと多くを抱えるのか 誰かの手を掴みに行くのか 誰かを抱きしめるのか きっと離さないだろう 求めたものを見つけ出したなら きっとその様は美しいだろう あなたが愛を掴むのなら あなたの両手をふさぐものを 私が代わりに担えたら 私の手を取ってくれなくて構わない 私の自由を差し出して あなたが愛を掴むなら 私は