マガジンのカバー画像

よみもの

41
比較的よく見て頂けている記事や、個人的によく書けたなと思うもの、より見てもらいたいなと思えるものなど、「こんな感じの記事を書いているよ」というのが伝わりやすそうな記事をまとめまし…
運営しているクリエイター

#楽しい

はみだす、ふみだす、うみだす、はぐくむ

はみ出してゆく 抑えきれないきもちが 踏み出していく みずから飛び込む 生み出してゆく まだ見たことのない世界を あるいは、 生まれないまま、 目に見えないものを、見えないまま 形のないものを、形のないまま 名づけもしないまま あるいは、ただ名を呼んで、はぐくむ きもちがある そのきもちに触れるものに 出会うために はみ出してゆく、 踏み出していく もっと大きくなるために、もっと拓いていくために、 切り分けられるものは切り分けて、 切り分けられるはずもないものはそ

それでも、いっしょにいよう

ぼくたちの時間だよってきみが言う。 ぼくたちは、いつからぼくたちなんだろう。 ぼくたちは、ぼくたちだから、さみしくても、さみしくないんだよ。 だけど、もっとみんな、いっしょがいいね。 どこかにいるひとりぼっちに、教えてあげられたらいいな。 ぼくたちがいるよ。 あなたはそこでひとりぼっちでも、大丈夫なんだよ。 あなたはいるよ。 いなくならないんだよ。 どうしたら、見つけられるかな。 ひとりぼっちの、あなたがいるなら、ぼくたちはいていいんだって信じられる。 ぼくたちは、ぼく

生きるから見ていて

「生きているだけで、生きていたい」 僕たちが君にとっての「家」になれるのなら、僕たちはいつだって「ここ」に居るよ。 君の還る場所はもっと奥深くにある。 その「心の場所」を守る「家」でいるから。 君は「ただいま」を言いたいんじゃない。ずっとここにいたいんだ。 君がずっといられる場所を、僕たちが守るから。 君のための僕たちの「家」が、誰かにとって、そうだな、たとえば「楽しいお店」になるといいな。 「見ているだけ」でも構わない。 安心して「見てるだけで楽しい」と思える場所にす

紫外線というのは厄介なのだなあ

4月のにぶい陽射しというのは、それはそれで気持ちがよくていいのだけど。春は見落としがちな紫外線と熱中症に気を付けてね。 見ててね、 もっと「たのしい」でいっぱいにするからね あなたを「たのしい」に巻き込んでいくからね とことこ 散歩の速度かもしれないけれど きっとゆくからね てくてく とことこ ただ街中を歩いていく それだけかもしれないけれど とことことことこ  たのしい散歩 きっときっと あなたにもきっと とどくからね  見ていてね

どこかでぼくたちを呼んでいるの

こわがらなくていい 「そっち」へ行くことを こわがらなくていい、自分が 楽しいと感じるなら  何もこわいことはない 誰かが待っている気がするなら、行けばいい 頭が気持ちよくなる。 皮膚がざわざわする。見えにくい。もっとよく見たい。もっと近づいて。 優しいことを言えない。 言葉が壊れる。 どうしてだと思う? どうして こわいと思うの? 帰って来られなくなるから 帰れないならそれでいいんだよ どこへ帰ろうと思うの? 帰るのは簡単だよ、帰りたい気持ちが残っているならいつでも