見出し画像

三日坊主日記 vol.152 『早速アクシデント発生』

昨夜、ひと足先に羽田から発った長男からLINEが入った。


今回の旅の目的は次男の結婚パーティーだ。うちの二人の息子は各々コロナ禍に入籍だけ済ませている。長男夫婦はそれでよいらしいが、次男夫婦の方が式とハネムーンを兼ねて今回の旅行を企画した。両家の親と兄弟、そしてごく親しい友達がバリ島に集まる。


そこで、長男があるゲストを連れてきてくれることになった。そのゲストは長男のビジネスパートナーでミュージシャン。次男とも顔見知りだし、大阪の我が家へもきたことがある。だから、今回ご好意でパーティーに出席し、歌ってくれることになった。休みをとってわざわざインドネシアの島まで歌いにきてくれるなんて、なんて幸せなことだろう。みんなが楽しみにしていた。


だが、あろうことかそのゲストがマニラの乗り継ぎ時に日本へ帰国させられたというのだ。理由はパスポートの残存有効期間不足。入国時におけるパスポートの残存有効期間は国によって違う。アメリカ、イギリス、オーストラリアなどは帰国予定日まであれば入国できる。しかし、彼らが乗り継いだフィリピンは入国時から6ヶ月間必要で、それに足りなかったから入国できなかったのだろう。仮にフィリピンをクリアできていたとしても、バリ島も入国時に6ヶ月残ってないと入国できないんで、同じ結果だった。


なんと気の毒なことだろう。こちらの不注意とはいえ何とかならなかったんだろうか。ご本人はもちろん。楽しみに待っていた我々もがっかりなアクシデントだった。それにしても、せめて日本を出国するときに知らせて貰えないのだろうか。出国検査官はそこまで見ていないのだろうか。


さあ、いよいよ旅が始まる。気を取り直して、行ってきます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?