見出し画像

マンガで学ぶ品質管理と品質保証 第6話 [ナナの空] 特性要因図

みなさん、特性要因図って、なんのツールなのか知っていますか?

原因追及?
アイディアだし?
コミュニケーション?

あと、特性要因図をかいていて、「検査員が悪い」とか「管理者が悪い」ってなったことは?

そんな疑問にお答えします!

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

マンガから読み取れましたか?

ということで、特性要因図は情報整理のツールです。
複数人で行うことなので、ある人しか知らない情報を全員で共有できたりしますので、コミュニケーションのツールでもあります。

しかし、誰も知らない情報は出てこない。

書かれた情報も「知っている」だけで事実かどうかは不明。
かならず確認する必要がある。

なぜなぜ」で掘り下げてはいけない。
Whyではなく、Howで掘り下げる。

そういったあたりに気を付けながら、上手に使っていきましょう!

YouTubeにて音声付き動画配信中!

いただいたサポートは、有益な情報を提供し続けるための活動にあてていきたいと思います!