見出し画像

そもそも品質工学 第74話 ソフトへの適用?

無事にテーブル位置評価を行うことができたクミちゃん。
そんなクミちゃんに、新たなテーマが…

一言でいうと、ソフトウェアテスト、バグだしってやつですね。

そも2_074_001

そも2_074_003

そも2_074_004

そも2_074_005

そも2_074_006

そも2_074_007

そも2_074_008

そも2_074_009

そも2_074_010

そも2_074_011

そして、次の日…

そも2_074_012

そも2_074_013

そも2_074_014

そも2_074_015

そも2_074_016

そも2_074_017

そも2_074_018

そも2_074_019

そも2_074_020

そも2_074_021

そも2_074_022

そも2_074_023

ほんと、品質工学っていろんなことに首を突っ込んでますよね。
そういう私も品質工学の手法の全てに首を突っ込んでますけどw

品質工学でやったこと無い手法、無いんじゃないかな?

続きが気になる人は、YouTubeもチェック!

YouTubeで音声付き動画配信中!

ちなみに、Akiyama様が直交表を使った組み合わせテストについて、キッチリ解説していらっしゃいますので、この件に興味を持たれたらぜひ見てください!
 ↓ ↓ ↓ ↓

私は、ゆる~くしか解説しませんので。(^^;

いただいたサポートは、有益な情報を提供し続けるための活動にあてていきたいと思います!