見出し画像

非エンジニアが『ぷよぷよプログラミング』をやってみた

ぷよぷよプログラミングをご存知でしょうか。
SEGAが提供している、こども向けのプログラミング教材です。
あの、ぷよぷよのコーディングができちゃうんです!

【公式】ぷよぷよeスポーツ×プログラミング https://puyo.sega.jp/program_2020/

プログラミング学習環境『Monaca Education』において、セガが展開するアクションパズルゲーム『ぷよぷよ』をプログラミング学習できる教材です。 製品版と同じ画像素材を利用して、世界中で使われるコンピュータ言語を使い、プロが使う開発環境で本物のプログラミングをお楽しみください。 本コンテンツは無料でご利用いただけます。

対象年齢をはるかに超えている非エンジニアの大人ですが、面白そうだったので実際にやってみました。

結論から言うと、やってよかったです!
プログラミングの楽しさを垣間見ることができました。

いざ挑戦

教材をDLしたら、見本のコードを写経するだけです。
初級・中級・上級の3コースがあり、初級は28行、中級95行、上級は1,015行(全部!)とコードの入力量が異なります。

私ははじめてのプログラミングなので、教材通りに初級から始めたのですが、早速つまづきました。動かないー!なんでー!

見直してみるとタイピングミスでエラーが出ていました。
たったの28行なのに、、と凹みつつ修正して無事ぷよぷよが動きました。

はじめて動いたとき、めちゃくちゃ嬉しいですね。

続いて、中級、上級とひたすら写経していきます。
上級はボリュームがあるので、数日にわけてやっていきました。

コツコツ書き進めること2週間。
最後の行も書き終えて実行するも、またしても動かない・・・
ここからはデバックです。気合い。

見本コードと一行一行見比べていくと、まぁミスがある。
次プログラミング写経やるときは、一行書き終えるごとに見直すようにしようと心に刻みました。

上級コースを書き上げたら、最後にアレンジを。
ぷよぷよの色を変えたり、落下スピードを早くしたり、ステージ幅をめちゃくちゃ広くしてみたり。
実際にぷよぷよを動かせるのが楽しいですね。

スクリーンショット 2020-08-10 12.01.40

幅広すぎステージ

スクリーンショット 2020-08-10 11.56.56

ばたんきゅー もちゃんと出ます。

感想

よかった点
・自分が書いたコードで動くことが嬉しいと思った
・世の中のエンジニアさんへの尊敬の念を禁じ得ない
・題材がゲームなので、こどもたちのプログラミング入口に良さそう

学び
・コードの意味や何をしているかの説明がほとんど無く、「これは一体どういう意味なんだろう?」と疑問ばかりつのる
・そもそもなぜ動くのかがよく分かっていない
・結果的に、「プログラミング」に興味を持つキッカケになった

今年の夏休みはステイホームの家庭が多いと思うので、親子でやってみるのも楽しいかもしれませんね。

私は今回のぷよぷよプログラミングを通じて、
素人なりにプログラミングって楽しいんだ!と思えたことが一番の収穫でした。

よかったらやってみてください。


読んでいただきありがとうございます。 感想・意見などあればぜひTwitterで教えてください! 頂いたサポートはnote執筆のためのコーヒー代に使わせてもらいます(*´∀`)