見出し画像

ヴィレッジ

アプリ会員デーで、「ヴィレッジ」を観た。
藤井道人監督の真骨頂の如く、この日本に問いかけるような題材を小さな村で起こる出来事として描き出す。
そして、横浜流星さんの演技に圧倒される。
すごい作品でした。

以下、ネタバレありです。

自然豊かな山麓の「霞門村」。山の中腹には、不釣り合いなゴミ処理施設。
かつて、この施設建設の賛成派と反対派で村は二分し殺人事件が起こった。
父親は殺人者というレッテルを貼られて村人から疎まれて生きる優。
そんなある日、幼馴染の美咲が村に戻ってきて、優が働くゴミ処理施設で広報として働くことになる。
美咲は、優のことを気にかけて、いつしかお互いに惹かれ合う。
以前から優のことをよく思っていなかった透は、より優への当たりが厳しくなっていく。
そして、事件が起こり、優、美咲や周りの人たちの人生が動き出していく。

なんと言っても、まずは横浜流星さんの演技だ。
すごいです。
前半での抑圧された状態、美咲が受け入れてくれることでの希望を見出していく、こうはんでの事件の後からの切羽詰まった状態、そしてラストの表情。
この役は、相当シンドイ役だったのではと思います。
主人公の生い立ちと日々の生活の厳しさ、そういうのを背負い込むのは、本当に辛いと思う。
そんな優を、見事に、そこにいる若者として存在させています!

そして敵役とでもいうのか、透役の一ノ瀬ワタルさん。
村長の息子で体格も大きい。周りの人を従えている。
優とのコントラストになっている。
なんとも憎たらしい感じを終始出して、優を追い込んでいく。
この憎々しさがあることで、優の立ち位置がより際立っている。

藤井道人監督の、社会の陰の部分をフォーカスせざるを得ないストーリーが、なんとも観応えがあり、とても重い。
生まれや家柄、同調圧力、今の日本にある、どうしようもなく蔓延る価値観、それが閉じた村という舞台で濃厚に描き出されている。
誰も悪くなりたいと思って生きていない。そんな中で、ある価値観に縛られて生きていく。中にいると心地いい、外れたらすごく生き辛い。
すごく濃く物語られ、直視せざるを得ない。
ボクは、ラストの優の表情は、罪悪感もありつつ、解放されて自分を取り戻した瞬間なのではないかと感じた。
濃厚な2時間だった。
冒頭に邯鄲の話がされる。
それは、この物語であり作品を観ているボクたちでもあるなと思った。

今の日本の閉鎖的な社会構造は、どうしようもない部分もあります。
この閉鎖的な文化は、日本だけでなくあるのだと思う。
最後に恵一が村を出ていくシーンになる。
閉鎖的だと思って、自らその殻から出る決断ができるかどうかなんだと思った。

何とも濃厚な2時間でした。
観ていて、終始、優が救われて欲しいと祈って観ていました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?