見出し画像

少し早いけど2022ヲタク総括


あっというまに師走。
2022とても良い1年だったので1年の総まとめ。

今年はひとまず仕事を継続して取り組めた。在宅ワークさぼりすぎで自己管理できなくて凹んだけど。たぶん怒られてないどころか褒められているので問題なし。!?

2022はスピッツのツアーがなかったので、割とおだやかに過ごせた。(ツアーあるとぜんぶ行きがち)

⭐︎ツアーある年はこおなる、へへへ⭐︎

白鵬(以下、白ちゃん)のトークショー、写真会、チェス大会はどれもとてもよい思い出。昨年引退以降こんなにも白ちゃんと触れあえるイベントが開催されるとおもってもなかったので2022年ほんとに楽しかった。
わたしのヲタ活の信念に、ステージ上の推しを応援したい!ってのがあって、タレント アスリート と ヲタク(わたし)の間にはっきりとした境界線がないと無理なんだけど、だからいままで白ちゃんにサインとかもらったことなくて、でもチェス大会のとき、はじめて自分からサイン書いてほしいです。ってお願いできて(イベント代10000円払ったしまあいいよね?ってなった。)サイン書いてもらえてめちゃくちゃ嬉しかった。宝物です。

★右側のキットカットに書いていただきました。うれしくってキラキラのハードケースつくってもらった、はっぴー★

年明け、白ちゃんの断髪式があるけど何度心の中でシュミレーションしても泣いてしまうので、ココロ確かに推しの卒業イベに挑もうとおもいます。好きになって17年目、長かったようであっという間。そして来年以降も宮城野親方をずっとずっと大好きで応援していきます。パチパチ


⭐︎白ちゃんのお背中大好き⭐︎

ジャニヲタごとはかなりゆるやかに。前半期間の記憶があんまり残ってないけど、(まじでなにしてたっけ?)、1月7月はエイト。4月5月は滝沢歌舞伎、SHOCK。8月サマパラ。10月SHOCK。くらい?あとぱらぱらいろいろいった気がする。やたら最前入った2022年。なんでジャニーズだけこんなにチケ運いいのだろうか。滝沢歌舞伎は2回最前入ったけど、まじであらたくんすのーまん被りでよくみえなかった。ふっかさんのお誕生日公演であらた目の前いてくれたのは感激したしウィンクかわいかった。つぎまた会える日まで元気でいてね。

たかてんのロケ地めぐりしたとき。富山またいきたい。

スピッツはサンセット1日目とゴースカ神戸にいってきた。わたしは感情が薄い人間なんで現場がないと推しの存在すら忘れてしまうらしく、ほぼ一年とおしてスピッツのことは忘れていた(笑)でも、ゴースカであかりちゃん歌ったとき滝のように涙があふれだしてきて、なんかすごく不思議な感じだった。ふだんなにも意識してなくても、記憶はカラダからは抜けてないので、あかりちゃん聴いた瞬間にスピッツが大好きなすべての感情があふれでてきた。2011年、弱っていた消えてしまいそうなマサムネさんがライブおわりのはけぎわに毎回、続けるからね!って言ってくれてた。スピッツはわたしの最推し。血や涙と一緒にカラダに生き続けているわたしの生命力。不思議なうた、これからも歌い続けていてください。そしていつかゴースカでドルフィン•ラヴ お願いします。何卒。

★これは2018のゴースカで当たったラババン、今回写真なにも撮ってない★

そして最後は陸上。東京国際を応援はじめて2年目のすでに冬。正直、駒澤の芽吹くんやら、青学の目片くんやら好きな選手おおすぎて学生駅伝は気持ちが追いつかない。(実業団は名取燎太選手と塩尻和也選手と小林歩選手が好き)
なぜ東京国際かというと、山谷選手とヴィンセント選手が好きだからなんだけど、協調性のないグループ愛を持ち合わせてないわたしがはじめて箱推しで応援に挑んだ駅伝シーズン。だって、あらたの所属するインパクターズのメンバーいまだに7人?全員の名前覚えられないのに、エントリーメンバー全員の名前覚えたのわたしすごい。箱根駅伝近づくにつれて推したちの青春がひとかたまり終わりをつげるのがいまもうすでに寂しいです。みんながんばれ!健康で幸せであれ。元旦、東京国際爆走祈願してきます⭐︎
わたしもいちファンとしてマナーを守ってみんなの活躍をお祈りしながら全力で全身全霊で応援させていただきます。
箱根駅伝は2023 これからこれから。

⭐︎全日本大学駅伝の思い出⭐︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?