見出し画像

銀の月を聴いた。

※カヴァー写真: MWS Offial Twitterより


2022年春リリースに向け現在新作アルバム製作中の佐野元春&The Coyote Band。

現在までレコーディングが済んでいる曲数は優にCD2枚分とのことから30曲近く、もっとかも知れない。

2021年第2弾シングル曲「銀の月」はその中からの、アルバム先行トラック。

まもなく2年に及ぼうかというこのヴァイラス禍。その間発表された曲としては今作で5曲目。2020年4月にリリースされた「エンタテイメント!」は曲自体はその前年に作られているけど、ちょうど半年に一度のペース。

ここまでアグレッシヴなのは近年珍しいかも。そう言やぁ、アルバム『Cafe Bohemia』(1986)リリース前にシングル連続リリースなんてのもあったっけ。それ以来かな、多分。

路線としては、傾向としては「エンタテイメント!」から続く感じ。この2年あまりの中で発表された曲すべてに言えることだけど、少しシリアスな歌詞もありながら明るいポップな曲調で、まちがいなくライヴ映えする一曲。

間奏のギターソロは藤田くん、アウトロは沼くんだな。間違いない!
(多分)

日は暮れてのあと、少しと君はを入れ替えたことの意味が分からない。

なにげなくそうつぶやいたことが思いの外反響を呼んだが、そのシナリオは悲観的過ぎるかな?と自分でも思ったから少し君は泣いて、そして、悲観的すぎじゃ?と言われて、そうだよねと君は少し笑ったのかな?

もっと深い考察をしてもいいんだけど(実際されてる方もいる)、自分的にはそれでいい。一音楽ファンにそんな大層なこと求めんなよww

一か月後に迫ったZepp Tour 2021では新作アルバムから2曲披露されるという。

いじわるなこと言えば「エンタテイメント!」とこの「銀の月」じゃないの?なんて思ったりで、捻くれた僕は少し笑ったww

そんなことはないよね!

銀の月 / 佐野元春&The Coyote Band 
©️2021 Daisy Music
※iTunes Store他、大絶賛販売中!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?