見出し画像

パレードはまだ終わらない 〜 スガシカオ

6月はいつも
私、おかしくなってしまうの🎵

アンタ、いつもやがな。Macopieさん。

ハァ〜ッ??



出だしの曲はスガシカオくんの『ファンカゲリヲン』


破壊してよ
ねえ、ファンカゲリヲン🎵

シカオくんは僕と同じで佐野元春先輩の大ファン。昼間の番組の友達を次の日の出演者として紹介するコーナーで、真っ先に佐野先輩にしようと思ったんやて。



そんでね、毎年、バースデイメイルくれはるよね。
テンプレ?それがどうした?そんなん関係なくない?

てなわけで他のミュージシャンよりずっと親近感湧きますわ。


なのに。


未だにちゃんと“フルサイズ”のライヴ観たことない・・・。


これまでに観たシカオくんのライヴは、


◉熊本地震の年の出前GACHI玉名場所(2016年7月)
◉復興応援 地元FM局開局20周年、スガシカオデヴュー20周年記念フリーライヴ(2017年3月)
◉行動規制になる直前の熊本城ホール開業記念GACHIスペシャル(2020年1月)


の3本です。


じぁ〜ん け〜ん🎵
うふふふふ


終わってまうやんか(笑)


なんといっても凄い声(良い声)で酷いことを歌うのがシカオくんの魅力。(笑。浜崎貴司曰く)


シカオくんのライヴは少なくとも2種類あって、バンドでのライヴと弾き語り。『ヒトリシュガー』と題される弾き語りライヴの片鱗はこれまで観た3本でも垣間見れたというか。


直近の予定されていた熊本ライヴはGACHIスペシャルのあとで、それは例の新型と称されるヤツに伴い中止になった。
その後何回かトゥワーやってくれてるんやけど熊本はなく、何回か福岡行こうとしてたけどエントリーもれ(アカンやろ)とか調整できずで今日に至る、と。
今年(2023年)は行くぞ!と勇んでいたのに、自分のスケジュール空けられずじまい。ごめんよ、シカオくん・・・。

でもね。次は行く。必ず行きます。ぜぇーーーったい行く!!できれば熊本で。それもバンドセットがいいな。

来年以降にはなるけど、弾き語りのアコースティックセットでもいい。


とにかく、早く『ぼくの街に遊びにきてよ』。

ほんまやで、頼むわ(笑)

あ、そうそう。“Tシャツのロックスターは〜”ってあのくだり(『午後のパレード』)、誰のこと?(笑)


※カヴァー画像: 『アシンメトリー』ジャケットより


【アーカイヴ】

◉出前GACHI玉名場所


◉復興応援フリーライヴ


◉GACHIスペシャル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?