見出し画像

ギヴミー・タイム【Sandwiches #70】

 こんにちは、こんにちは。なんや早めの夏バテか、ぐったり気味の週半ば……70日目を迎えたこちら「Sandwiches」であります。今日は「短い日」なのやけど、ちょうど新しいリリースがあったのでご紹介したいと思います。

 本日6月17日に配信開始されましたこちら、maeshima soshiWave』。

 わたしmaco maretsはM3「Nicole feat. maco marets」と、そのリミックス・トラックであるM13「Nicole(Reprise) feat. maco marets」の2曲にボーカル参加しています。

 この「Nicole」という楽曲は、もともと去年の夏ごろにデジタル・シングルとして配信されていたもの。約1年越しのアルバム収録となりました。

 当時公開されたこちらのオーディオ・ビデオ(静止画にみえるでしょ、違うのよ)は30万回を超える再生数で、なんとYouTubeにおけるmaco marets関連動画では一番観られていることになる。なぜなぜ、といまだに首をかしげるときもあるが、それでもこの楽曲をきっかけにわたしのことを知ってくれた方は非常に多いようです。あれだ、TikTokっちゅうアプリでも使われているみたい。そのへん、25歳にしてもうついていけておりません! およよ。

 ただね、楽曲自体はmaco maretsとしてはこれまで声を乗せてこなかった「イマ」な趣のトラックで、当社比だとかなりポップキャッチィ。歌詞の中身も、奥手な男の子の心情をシンプルなことばで綴るものになっている(ちと実体験を織り交ぜているのはここだけの話であります)し、そのあたりがたくさん聴いていただけた理由なのかなと思っています。

 たとえば昨日ご紹介した「Standard」(汚れたつめのまま(ft.『Standard』)【Sandwiches # 69】)みたく暴力性やら支配欲やら、薄暗い感情に触れずにはいられないわたしだけど、たまにはこうしてみずみずしい感情のままに歌うも楽し。なにごともバランスですね。

 初夏にぴったりの涼やかなアルバムになっていますので、興味を持たれた向きはぜひ聴いてみてくださいな。全編お告知で失礼しました、また明日。

*****

「本日の一曲」はとばして、お便りご紹介させていただきます。

●ペンネーム:マスカルポーネさん

前にサンクラに上がってたhaimのsummer girl、この夏また聴けたりしませんか?

>>投稿ありがとうございます。あの一瞬だけアップした「Summer Girl」のビートジャックを知ってくださっているとは、なかなかニッチですね……はずかし・うれしであります。公開できるかな、どうかな、と聴きなおしてみたのやけど、ああ、正直なところちょっぴしシンドいクオリティやった。せっかく言ってくださったのにごめんなさい、なにかあたらしく作るとか、なんとかしてみようかと思います。お待ちをば!

*****


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?