電験2種電力科目二次試験に電験3種の知識でどこまで対応できるのか

■履歴
2020年9月19日 50%校正済
2020年9月20日 水力発電問題を共有
2020年10月4日 完成
❑本記事の狙い❑
①電験3種の知識で何点まで取れるのかを把握する
②不足する知識と経験を知る
③不足を補う為にすべきことを経験者の体験より知る
④具体的な勉強方法を学ぶ
⑤1月単位で数学力を磨く必要性

電験2種一次試験との違いは下記の記事で解説をした。

電験3種に合格した時点で「電験一次試験もほぼほぼ合格できる」と断言できる。さらに二次試験についても合格点というゴールから逆算した話をさせてもらった。昨年、電験2種に合格した人の体験談も掲載している。

本記事では別の視点から電験2種を照らしてみる。

「電験3種の知識レベルが電験2種二次試験にどこまで通用するのか」

を考察していく。

※Edamura様、個別での購読、本当にありがとうございます。本塾は昨日よりnote株式会社より審査を経て、運営を開始したばかりでございます。せっかくご購読頂いたにも関わらず、待たせてしまうことになり、申し訳ありません。急いで校正致します。分かりやすい文章、より具体的にを目指して全力投球致します。

電験3種の知識が通用する範囲

この判断をする為に電験2種の問題を2つに分けて考える。

ここから先は

5,057字 / 8画像

¥ 1,000

頂いたサポートは困っている誰かに使わせて頂いております。下さった気持ちは自分が貰うので、できる限りお返しに参ります!!