マガジンのカバー画像

電験2種の計算訓練所

国家資格「第二種電気主任技術者試験」の計算問題をひたすら解き続けるマガジン。計算問題を解く力を形成するのが狙い。大学講義を見据えて、解説を洗練させていく。
上を目指す人に活用してもらい、成長の糧にして頂けると幸いである。
¥2,000 / 月
運営しているクリエイター

#社会人の勉強

%Z計算を完全にマスターできるモノを製作中

%Zの導入資料、短絡電流を求める問題対策の資料などをこれまで作成してきました。 以前から、…

【電力管理】昭和58年問2

この問題は「B種接地工事の知識」「線間電圧の知識」「電圧降下の知識」を学ぶことができる。…

【電力管理】平成2年問2

先日、共有した問題に加えて、1線地絡計算をもう一問学ぶ。今回は混触が原因であるため、変圧…

【電力管理】昭和53年問1

1線短絡故障にZCTを考慮した計算問題を解説する。 1線地絡故障は、正確には、健全相の静電…

【配電計算の補足】アドミタンスを用いた分流の式

「アドミタンス」に苦手意識を持っている人は多いと思います。電験3種だと、アドミタンスを用…

【電力管理】昭和63年問2

接地用変圧器に苦手意識のある人に役立つ資料を作成した。電験2種二次試験の問題を題材にする…

【電力管理】平成22年問4(拘束リアクタンスを忘れている人は注意)

質問の多い平成22年問4を解説する。分からないポイントを明確にして、解けるようにする。