見出し画像

違和感

  ヘッダーの画像を見て気持ち悪くなるだろうか?

  人によっての感覚であって正しいとかではない。そういえば幼少の頃に父親が集めていたNゲージ、当時TOMIXの車輌だけ車輌に書かれている文字の書体が国鉄の書体ではなく一般の書体だった。それが気持ち悪くて父親に「これは字が違うから嫌だ」と言ったのだが理解されなかった。

  推してるアイドルのブログに「きなここんにゃく」の「こ」が続けて並ぶことに違和感に覚えたというものがあった。「きな粉こんにゃく」になれば字面が良くなるのにという見解にまったくの同意だった。

  文字の並びだったり、フォントの違いだったり整然としてなければならないところに異物が入ると、それが違和感となり気持ちが悪い。
  例えば、仕事で荷物を発送するときに「〜株式会社ご依頼分」と送り状に入力することがあるのだが、過去データで自分以外の人間が「〜株式会社御依頼分」とあって漢字が続いて文字が詰まって気持ち悪いから、わざわざ入力し直す。

  こんなこと人に話したところで、多数の人は意味がわからないだろうし、そんなの生活や仕事に支障はないというだろう。支障はないんだけど気持ち悪いのは気持ち悪いから直せるところは極力直したい。
  ヘッダーのような文字などを街中で見るとやはり気持ち悪くなるのだ。

このフォントは好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?