見出し画像

ポコチャ初級講座(4)

勝手にこんなタイトルにしましたが、自分の頭の中を整理するために、始めてみただけです。
ポコチャって、システムが複雑です(と言う話です)。確かに、決して簡単ではありません。なので、こういう記事もいいかな、と思って始めて見ました。ベテランの方、間違いがあれば指摘していただけると嬉しいです。

配信だと、もっとお話しできるかも知れませんけどね(と、配信に誘う(笑))

なお、ここで説明することは、主にリスナー向けの内容です。

文字ばかりですみませんが、ここに来ている人は、きっと文章読むのは得意でしょうから良いかと(笑)

(以後、配信画面やプロフィール画面等を勝手に使っていいのかどうかわからないので、そういう画像は一切なしで記述します)

初級講座では、少しライバー関係の話をしようと思います。リス専でも、ファミリーとしてライバーの考えていることを理解するのに、必要かと思います。

コア条件

プチファン、コアファンになる条件は、以下の通りです。

コア条件表(書き写し間違いのないことを願う)

字が小さくてすみません。参考までに。20K以上の条件3は、条件2の倍のコインです。

この間のエールの条件もあるはずですが、どこかに公開されてるんですかね?見つけられませんでした。ま、この間だろうとは思いますけど。

エールのところの色は、配信でコメントした時に表示される名前の前についているやつです。また、例えば1Kで言うと、1K~4Kまでがこの色です。だいぶ雰囲気を出しましたが、40Kは紫ではなくて、レインボーです。

この色を差して、例えば「今月も赤、ありがとう」(30K)とか、「まだグレーなの?」(コア未満)などと言うこともあります。

迷惑行為等への対応

ポコチャには、迷惑行為等への対応として、ブロック、通報、コメント禁止(通称「コメ禁」)があります。

ブロック

ライバーは、迷惑行為等をするリスナーをブロックすることができます。ブロックすると、そのリスナーは配信を見ることができません。確か、今は、プロフィールやアーカイブも観れなかったと思います。配信中にブロックすると、ブロックされたリスナーの視聴は終了します。

またフォローしている場合は、フォローが外れます。しかし、ファミリーはそのままですので、必要に応じて、強制退会の措置を執らなくてはいけません。

ファミリーの退会方法は、ファミリーのチャット画面から、右上の設定ボタンをタップして、さらに、「メンバー」をタップするとメンバーの一覧が出るので、iPhoneの場合は、退会させたいリスナーを左にスワイプします。アンドロイドの場合は、長押しします。

ブロックするには、そのユーザーのプロフィール画面から、右上の「・・・」をタップして、ブロックをタップします。配信中であれば、該当リスナーのアイコンや、コメントをタップすると、画面の下半分にエール条件などが表示されますので、その画面の右上の「・・・」をタップします。

ブロックされたリスナーが、例えばフォローをしようとすると、「ブロックされています」とメッセージが出て、フォローできません。

ブロックを解除するには、自分のプロフィールの設定画面から、ブロックリストを開いて、該当するリスナーのブロックを解除して下さい。

コメ禁

ライバーはコメ禁機能が使えます。コメ禁すると、そのリスナーは24時間、その枠でコメントができなくなります。タグもつけられなくなります。

コメ禁するには、配信中にユーザー名をタップして、最下段の「コメント禁止」をタップします。解除するには、ユーザー名をタップして、やはり最下段の「コメント禁止中」をタップします。

コメ禁中にコメントしようとすると「機能制限されています」と表示されて、コメントができません。タグも同様です。

通報

ブロックする画面で、通報もできます。通報すると運営にその旨連絡が行き、運営の方で確認した上、必要であれば警告などの措置が取られます。その結果は通報者には通知されませんので、どうなったか詳細はわかりません。

警告と機能制限等(BAN)

良く、BANと言う言葉を耳にしますけど、多分機能制限のことを言っていると思います。

通報のところで書きましたけど、運営が不適切と判断した場合には、警告が来ます。配信・視聴途中に来る場合は、配信・視聴画面で赤地の警告が出ます。配信中・視聴中でない場合は、お知らせに来ます。

警告が来ただけでは、特に何ができないと言うことはないですが、何度か警告が来ると、次に機能制限のペナルティが来ます。例えば、1週間配信停止とか。アカウントBANになると、その期間は何もできなくなります(ログインはできるという話も)。永久アカウントBANになると、そのアカウントは2度と使えなくなります。

悪質だと判断されると、警告なしでいきなりBANになります。

多くの警告やBAN(機能制限)は通報が元ではないかと言われています。

つづく(と、思う)

2022/03/31 ブロックの項目、一部修正

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?