見出し画像

【自作LUT】販売のお知らせ

LUTを作った目的

私が主に撮影するのは子供や家族の写真なのですが、以前から自分用にLUTを作っておりました。

その理由は、
凝り性の割に面倒くさがりな性格で「良い写真を残したい」と思いつつも、「普段撮影する日常写真をすべてRAW現像するのは面倒くさい」という気持ちがあったからです。

LUMIXの標準フォトスタイルは、確かに素直な色合いなのですが、いわば真面目すぎて、少し物足りず面白くないのです。
もう少し色の良さを引き出したり、中間部の階調を調整して、もう一歩踏み込んだ色の表現ができるといいなと思っていました。

今回LUMIX G9PROII購入をきっかけに、リアルタイムLUT機能を使って、撮って出しでRAW現像なみに完成された写真を撮れるんではないかと思って、自作LUTの調整を重ねてきました。

この度、自分の納得のいく物になったので、これを販売しようと思います。

自作LUTを「販売」する理由

最初は無償で配布しようかなと思ったのですが、いろいろと考えて販売という形にしました。
その理由とは、「我が子のように育てたLUTを無償で配布するよりも、有償で販売した方が、大切に使ってもらえるのではないかな」と思ったからです。

「タダ」とは怖いもので、物(データ)の価値も軽くなってしまうと思います。
購入された方も「お金を払ったのだから元を取れるように使わないと!」と考えて、有効活用していただけるかなと思い、販売することにしました。

今回販売するLUTは3種類です。

3種類のLUT

mt_Act

フォトスタイル「スタンダード」をベースにしたLUTで、スタンダードの代わりとして汎用的に使えるLUTだと思います。
私が撮るのはこどもの写真が多いため、作例を出すことができませんが、私が一番よく使っているLUTです。

mt_Lush

フォトスタイル「スタンダード」をベースにしたLUTで、ビビッドの代わりとして使うイメージで作成しました。
発色を良くしつつも、階調を崩したり色がどぎつくならないように調整をしました。
こどものおもちゃは原色でカラフルなものが多いので、そういったものを撮るのにいいかなと思います。
また、風景撮影にも向いているかなと思います。

mt_Noble

フォトスタイル「ナチュラル」をベースに、「明るい白」を表現することに重きをおいたLUTです。
色の表現は他の2つより控えめですが、落ち着いた色合いの中にも明るく柔らかな階調表現ができたのではないかなと思っています。
無機物ですら色の表情が出て、撮影が楽しくなるようなLUTです。

LUTの販売について

note(下記ページ)にて行います。

価格は3,300円(1つ1,100円)です。
高いと感じるか、安いと思うかは分かりませんが、レンズフィルター一つ買うにもそれくらい掛かります。撮って出しで簡単に写真の出来映えをよくできると考えると、個人的にはかなりお得ではないかなと思っています。

購入者様には、これらのLUTで撮影した写真をTwitter(X)などでハッシュタグをつけて投稿していただけると大変ありがたいです。(ハッシュタグをつけて投稿してくださった写真はTwitterやnoteで作例として紹介させていただく場合があります。) ※強制ではありません。

私が撮影できる写真の作例は限られていますので、私自身もいろいろな方の写真を見てみたいと思っています。

大切に育てた我が子のようなLUTがどんな風合いの写真を見せてくれるのか、私も楽しみにしています。

リアルタイムLUTで、楽して素晴らしい写真を残しましょう。
また、「LUMIXならでは」の色の良さを広めていけたらと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?