見出し画像

VRCでDJとして半年ほど活動してみて #書き殴り


今年の1月に機材を買って、3月に初イベントデビュー。

初デビューを飾らせていただいた「ごっつええFuture ver.5.0」より

そのあともちょこちょこと各イベントに出演させていただきました。

「Remix_Junkie」
「未来特異店」


12月現在、今年出演させていただいたイベント数は10回!!!

駆け出しのペーペーにも関わらず、いろいろな方からお声がけをいただきました。本当にありがとうございます。

音止めたり、曲すっ飛ばしたり、同じ曲かけたり(1イベント中の失態)

これはもう2度と声かからんなぁと涙目になったこともありました。

それでもやっぱり、演者と観客で作り上げていく1夜限りのその場の雰囲気が大好きで。やめたくないなぁーもっとやりたいなぁーと思ってしまいます。

「DJいろは」の「い」くらいは知ったかぶったつもりになっていますが、今後とも生温かい目で見守っていただけると幸いです。

今後やってみたいこと

こないだ、とあるRLのイベントに遊びに行ったときに、生まれて初めて東京ディズニーランドに行った時くらいの衝撃を受けまして。

というのも、ステージ上に立ってる演者がすっごく楽しそうにしてたことと

それを聞いている観客がみんなVRCと同じような反応をしていて。

”床”はフィクションなんかじゃなかった」ことの衝撃と「VRRLも何一つ変わらないんだ」という感動とがごっちゃになって泣きかけました。

そしてふと「あぁボクもこれ出たいな」と思ってしまったのです。

高望みではあるけれど、目標はいつだって高いほうがいい。ハズ。

てなわけで

・RL箱に出演する

・他のクラブイベントにも足を運ぶ(VRのフレンドがよく足を運んでいるのを見てすっごくうらやましかった)

・DAWでなんかかんか作ってみる

今のところ、この3つが次の目標かなと。

・・・・・がんばります!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?