見出し画像

やりっ放しkidsとの闘い


お久しぶりの投稿になってしまいました。
毎日何かしら忘れている子供達を見て
ため息が止まらないMs.MACKYです。

さて、我が家のADHD kids達ですが
集中力の持続しなさは相変わらずです。
宿題、学校の用意、おもちゃ遊び、
様々なタスクをやりっ放しにします。

今回はそんなやりっ放しkidsとの闘い
から見つけた気づきについてお話しさせて
頂きます。



やりっ放しkidsのリアル



・朝脱いだパジャマは脱いだ形のまま散らばっている
・ドアは開けたら開けっぱなし
・学校から帰ってきたらカバンもジャンパーも放りっぱなし
・明日の用意は物が永遠に散らばり終わらない


まだまだありますが、この4つは特に目立つ…
私もつい口うるさくなるし、おじいちゃんや
おばあちゃんも注意が多くなりがち(T_T)


何でやりっ放しになるのか 


・脳のドーパミンの調節の問題で、達成感や
 やる気の持続が難しい

・脳の前頭前野の機能低下が要因となっている
 (前頭前野は注意力や計画、判断力を制御する役目あり)

・外部からの刺激に敏感であることが、注意力散漫の原因
 になったりタスクに対しての注意力持続を妨げている

こういったメカニズムがある様です。
ちゃんと理由があるんだなぁ…


我が家の対策法



我が家では一日にやる事のスケジュールを
紙に書いて貼る作戦を試してみましたが、
子供達は全く見ていず…すぐにサヨナラ(T_T)

とりあえず、朝は注意力を妨げるTVはつけない
様にして、支度をひとつするごとにこちらから
「次何するっけ?」と声かけしています。
低学年の息子に主にやっている対策です。
脱ぎっぱなしなら「これ、どうするっけ?」と
声をかけたり、ドアが開けっぱなしなら
「ドアどうするっけ?」と声かけたり。
気づきを促す感じですね。小さなステップで
盛大な散らかりを防ぐ…みたいな。

高学年の娘は、自分でキッズケータイのアラーム
機能を使って予定を入れて確認したりして忘れ物
はだいぶ減ってきましたが、やりっ放しにはなりがち
です。なのでTV、タブレットやYouTubeはやる事が
終わるまでは見せない様にして少しでも刺激から
離れさせる作戦をとっています。あとは息子同様、
気づきを促す声かけですね。

あまり参考にならないと思いますが、
我が家はこんな感じで対応しています。


同じお悩みをお持ちのママさんへ


子供がやりっ放しだとモヤモヤしますよね。
ご両親と同居だったりすると「しつけが
なってない」と言われて、自分も凹むし
将来が不安になったり。うちも同居の両親
に呆れられたり注意されて心で号泣して
いるタイプですのでよくわかります。

でも、脳の特性が関わっているので決して
ママさんの対応のせいではないです。
なのでご自分を責めないであげて下さいね。


私はオンラインでADHD kidsをお持ちの
お母さん向けに心の保健室セッションを
させて頂いております。モヤモヤとか
疑問を吐き出して心のデトックスや整理
にお役立て頂けるかと思います。初回は
無料30分セッションも受付ておりますので
ご興味のある方はぜひご連絡下さいね。


お問合せはこちらまで(*^^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?