見出し画像

Requirements for MBA at GIBS

南アフリカヨハネスブルグのプレトリア大学のビジネススクールであるGIBS (Gordon Institute of Business and Science)を志望校に決めて、その中でも私が出願したコースの概要は以下の通り。

PGDip Intensive 2021-2022 (Purple course)
- Duration: 15 Months
- Venue: Johannesburg
- Attendance: 7-11 consecutive days per a block (08:30 - 17:30), every month
- Schedule: Start on October the same year of the application (Application open in June 2021, application end in August 2021, program start in Oct 2021)

GIBSは、MBAコースの前半を、PGDip (Postgraduate Diploma in General Management)と呼んでいて、原則としてPGDipを終了しないとMBAコース(後半)へ入学ができないため、学位としてMBAを目指すものの、まずはPGDipへ出願。PGDipの中にも、期間や授業の頻度(月に何日間授業があるか)等により6パターンのコースがあって、私はフルタイムでかつ短期間で卒業できる"Purple course"を選択しました。

PGDip requirements はこちら

1. Academic records/transcripts
2. Degree certificates (SAQA accredited NQF 7)
3. ID/Passport
4. CV (not profile)
5. Proof of payment
6. Motivational Essay (250-words)
7. SAQA certificate (If qualification is obtained outside SA)
8. English proficiency test (International students only)

そして、Admission process はこちら

1. Compile all supporting documents. Click here for the list of supporting documents
2. Submit your online application along with all supporting documents and pay the application fee
3. Forward the reference link provided to your referees. Application is processed and documents verified (2-4 weeks).
4. You will be assigned a test date for the GIBS Entrance Test (You will receive an invitation to the test once your documents have been verified).
5. Complete the Entrance Test (all degreed applicants) OR submit GMAT results (if non-degreed).
6. Await for test results from the assessor and references will be verified (2 weeks).
7. Applicant profile is reviewed and you will receive feedback from the admissions team.

出願に必要なGMATの最低スコアは550でした。出願要件のひとつであるSAQAでNFQ7以上が認定されるとGMATのスコアは提出不要で、大学院主導で実施するGIBS Entrance Testを受けるのみでよいとのこと。私の場合、SAQA certificateの入手に7ヵ月間掛ったため、万が一NFQ7以上が認定されなかったときのリスクを考慮して、GMATのスコアも提出しました。

ただ、大学院からGIBS Entrance Test も受験するように連絡があって、結局GMATを提出して、その後、Entrance Testも受験することに。どんな準備をしたらよいのか大学院に問い合わせたものの、特に準備は必要ないとのこと。インターネットを検索するもあまり有効な情報もなく、やむを得ず何も準備せず受験しました。

GIBS Entrance Test の内容は英語と数学。英語はビジネスシーンの設定で、明日開催の理事会に際して事前にコミュニケーションするメールを書く想定で作文をして、数学は、折れ線グラフから数字を概算する等簡単な計算で、最後は簡単な図形や情報の法則性を発見・利用して、与えられた問題を解くような論理性・思考力を確認する試験だったと思います。

確かに特別に何か準備をしなくても解けなくもない。ただ、確か合計で5時間くらいの試験で、途中休憩は可能なものの、1科目だけ翌日に受験する等分割することができない仕組みになっており、自宅でオンラインでひたすら試験に向き合うのがやや辛かったです。

SAQA certificateの入手に時間が掛かった件についてはまた改めて別の機会に。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?