見出し画像

育休中の保育園活用

育休中も稼働を落として仕事を続けていきたいなぁと思っているときに、ふとYoutubeを見ていたら
「一時保育に預けられるようになって、より育児が楽しくなった!」という動画に出会いました。

あ、一時保育って手があったか。

第一子を生後4カ月で保育園に預けたことに少し罪悪感を感じていたので、第二子はできるだけ一緒にいれる時間を取ろうと思っていました。
が、正直不安も大きかったので、中間を取るようなアイディアにハッとさせられました。

早速、区役所の保育課へ電話。
一時保育や定期利用について確認しようと思ったのに、まさかの「第一子と同じように保育園入園されたらどうですか?」の提案が。
え、、?保育園入園したら、育休終わっちゃうじゃん!!

ところが、これは私の勘違いでした。
【保育の必要性】が認められれば入園はできるため、育休を取得したままでも問題ないとのこと。
私の場合は副業が月48時間以上の就労にあたる予定のため、育休とは別に【保育の必要性】が認められるそうです。
つまり、48時間以上の就労をしていれば、育休を2年でも3年でも取ることができるそうです。
(※保育の必要性には様々な認定事由があるので、詳細は各自治体にご確認ください)

そんなことできるはずがないという思い込みは良くないですね。
問い合わせして正解でした。
丁寧に詳しく説明してくれた担当者の方、本当にありがとうございました。

もちろん、フルタイムの方と競合した場合には、優先順位は落ちるようです。
ただ、第一子と同じ保育園に通えることや、定期利用との金額差を考えても、通常入園で申請をするメリットの方が大きく感じました。

・通常入園でも保育園と相談して週3通園など調整ができる
・通常入園だと第二子は保育料が半額になる
・定期利用の場合だと年更新が必要になるなど、手間がかかる
・一時保育は月7日以内という制限がある


そもそも育休中に副業しようとする人は稀だそうなので、参考になるかわかりませんが、意外な方法があることを知り勉強になったので投稿してみました。

私と同じような考えのママさん・パパさんの参考になれば嬉しいです(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?