見出し画像

お正月には…♪

三が日の最終日

お正月も今日もおしまいですね。
初詣にコマ回しもして、締めに凧あげをしてきました♪

いつも駄菓子を買っている卸のお店からご縁あっていただいた和凧
The 昭和感^^
それがいい

実は和凧を飛ばすのは初めて。
形の作りかたなど調べながら、準備完了!

絵柄が前にそるようにタコ糸を調整

足の長さは正確にはわからなかったので、60㎝と90㎝を作って、いざ茂林寺の広場へー!!!


いい感じに飛ぶー!
和凧、いいですね♪
ただただ、足の長さが短かったのか、ちょいちょい回ってしまいますが^^;

子どものように広場で一人はしゃいじゃいました(笑)

”立春の季に空を向くは養生の一つ”
という言葉もあるようです。
「立春(新年)に外で空を見上げるのは健康にいい」という意味とのこと。
日本で凧あげが正月(古い暦でいう立春)に流行った一つの理由のようです。

また、天高く上がる凧に乗って願いが天まで届くともいわれています。

さて、明日から仕事はじめ。
NPO法人あいずの活動も踏まえつつ、日々の暮らしの中で「遊び×子ども×地域」に関わることを書いていきます。

ではでは、
みなさまにとっても2023年が健康で、心躍るワクワクの一年となりますように♪

まっきー

#お正月 #凧あげ #立春 #遊び #館林 #茂林寺  

☆おまけ☆

ガビーン…。
広場についたら足が90㎝の凧が無残な姿に…。
和紙の強度を考えてませんでした(卸のおじちゃん、ごめんなさい)

長いほうが破けてしまった…。

実は短い方ではたまにくるくる回ってしまった…。
時間あるときリベンジしよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?