見出し画像

コミュニティマネージャーという選択肢

お待たせしましたマツイです。
人好き、人たらしなあなたにコミュニティマネージャーという選択肢があるという話。


コミュニティマネージャーとは

コミュニティを形成し、その価値を最大限に引き出す役割を担う人。
コワーキングスペース、オンラインコミュニティなどの運営のサポート、イベント企画、メンバー同士のマッチングとかでしょうか。やっぱり人好きにはたまらないお仕事ですね。


コミュマネゼミ参加します。

コミュマネゼミ参加の目的

  • コミュマネが自分に合っているのか確認する

  • 人としっかり関われる仕事を体系的に理解、学びを実践する

  • コミュニティマネージャーに関心がある人との繋がりの獲得

ノマドニア(ジョージアでのオンライン10職種体験プログラム)参加後、やりたいことを今一度考えるようになり、【人と関わり、誰かのために】ということを意識するようになりました。ゼミ後、私はどうなるのでしょうか。楽しみです。

やることリスト、意気込み

  • 雑談つぶやきスレッドを動かしてみる

  • ゼミ後もDチームと交流を続ける

  • POOLO関連、コミュニティマネージャーのお仕事おまかせしてもらう

毎日がちいさなチャレンジと思って、コミュマネゼミ取り組みます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?