見出し画像

【8/12】炊飯器 de ドリア風 〜この夏は、コミュニティやソーシャルキャピタル、人と人の化学反応を、自由研究している〜

Facebookの記事はこちら
日刊machiminをまとめたnoteのマガジンはこちら

**日刊machimin 8/12(手塚)**

比較的穏やかな1日でした。お盆だからスタッフがお休みで人が少なく、かつ帰省により参加できない子がいたり。でも、逆に仕事が休みだから初めて来れた親子もいました!小学生ではなく幼児が多い日でした。

いつもの、小5の彼と2人でスタッフの日。

・ドリア
(白米✖️ミートソース✖️玉ねぎ✖️小パプリカ✖️ホワイトソース✖️チーズ✖️パセリ)
・照り焼き系にまとめたやつ
(ハンバーグ✖️玉ねぎ✖️茄子)
・サラダ
(きゅうり✖️やきとり缶✖️マヨネーズ)
・フルーツ
(桃✖️パイン缶✖️みかん✖️ミント)
・昨日焼いたチーズクッキー

子どもが好きそうなものにしてみました!
いつものようにプライドかけた材料費0円。

混ぜたり、配膳したり、洗い物拭いたりも、4歳、6歳にも活躍頂き、ミニ四駆したり折り紙したり緩く遊びました。


午後からは新しい来客があり、キャンドル作り。
昨日初めてやった子が、次の日誰かに教えながら、自分も新しいやり方を試している様は、いいなあ、以上に言うことはありません。


徐々に野菜が減ってきて、自転車操業感があります。笑 差し入れにみかんいただきました!ありがとうございます。大葉やミントは元気、パセリは完売、きゅうりと茄子は使い切りました。明日はどうするのか、明日だけ私はお休みをいただきます。7/21-8/31で唯一行かない日、新鮮です。

明日は、理科の先生浅見さん、料理の先生佐藤さん、得意料理はラタトュイユの小5、普段はスタッフ(スイーツやパンの先生)の瀬戸川さんは参加者として親子で。自由研究まだ終わってない子は集合!と言いたいです。リトマス試験紙もありますし、検温機もありますし。

何ができるかは自分次第です。ただ、どんなスタッフがいるかで、プロのレベルや、本業のクオリティが楽しめます。この日に行きたい、があればご連絡ください。


——

さてら自分の子ども連れてきたいなと思えるって、実は最高の評価だと思っています。

自分の子って難しいですよね、好きとか愛してるとは別で、距離をなくしたいときも距離をあけたいときも、物理的に距離が埋まらないこともあります。休憩とは互いに大切な存在ですし。

自分が親としてできることなんて、限りがあります。子どもにとって必要なことを、大人1人で賄えるはずは当然ありません。この世に1人もいないでしょう、それができる人は。
昨日佐藤さんが日刊に書いていたような、”他人の子どもにできるのに自分の子どもになぜかできない”こともあります(不思議!)。
わらしべ長者でもバケツリレーでもなく、それがぐるっと一周して自分の子どもに必要なもの、自分が欲しいものにかわって返ってくる感じ。情けは人の為ならず、でもないというか。もっとパズル感があるんですよ。

これをなんて言うのでしょうか?
うまく言えないけど。

この夏は、私は私でコミュニティやソーシャルキャピタル、人と人の化学反応を、自由研究してるんだと思います。

machimin2研究手帳〜お米で実験!〜 を購入できます

購入ご希望は、info@wacreation.com までご連絡ください。
ご希望冊数と、郵送の場合は送付先も教えていただければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?