1255.2024.02.24:ヤングタウン

背景、

石井浩郎はかなり数奇な人生を歩んでいると思うがどうか。巨人に行って岡村孝子と結婚したと思ったら離婚して、引退後は国会議員だ。それはいいんだが、私は「THE・サンデー」の「背景、石井浩郎です」のコーナーが好きだった。あの番組おもしろかったよな。徳光和夫と江川卓の激論バトル。

ざわざわ下北沢

下北沢に行ってきた。毎日素通りする街でどんなことが起こっているのか確かめてきた。前評判どおり小田急が地下化したので劇的な変化を遂げていて、しかしながら古着屋はあいかわらず街の大半を占めていた。総じて若いのがすばらしい。お昼はカレー食堂心でスープカレー。私、カレーはそれほど好きではないが、スープカレーは別だ。わりと頻繁に食べてもいい。驚いたのはQRコードで注文する形式で、スマホを持っていなかったら注文できないということだろうか。うしろのテーブルにいた韓国の人たちが困惑していたが。その後は渋谷を回って(なぜトイレはどこも空いていないのか)、学芸大学へ。マッターホーンでレアチーズケーキを買いつつ街並みを見学してきた。戸越銀座より学芸大学の方がはるかにおすすめ。

今週の一冊

キン・シオタニ「コーヒーと旅」:実はまだ読んでいない。うちにはあるが。

本日の一曲

Sheena Easton「9 to 5 (Morning Train)」:マチルダさんの「あぁあの歌か」シリーズ。

24日のヒット賞

今日のヒット賞は、中山3Rに出走した、オオタニサーンに決定。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?