251.2021.04.29「LOVE SO SWEAT」

学校なんて

先日のヒット賞にした、オンライン授業の件。私も児童・生徒・学生ならオンライン大歓迎のクチだ。学校に行かなくてすむというより、クラスメイトに会わなくてすむという理由で。おまけに部活もないとなれば、私が小・中学生なら大喜びだ。逆にいえばそれほど学生生活が、特に高校より前が苦痛でしかなかったということだが、そういう声はテレビではまったく聴きませんね。みんながみんな学校好きではない。友人をつくることに情熱を燃やさない子もいる。ゆたぼんはそういえば、仮にオンラインOKでも中学には行きたくないのかな。ああいうタイプの成功例になってほしいけどね。

パンチのこと(89)

パンチもちゃんママもテキトーなところでゴロゴロしているので、体に葉っぱや砂がついていることはよくある。濡れたティッシュでも持っていれば拭いてあげることもある。29日、ちゃんママの眼の上がやけに赤いので、何かしらついているのかと思ってさわってみたら痛がった。近くでよくみたらちょっとした傷。パンチもちゃんママもハトを狙ったり虫を捕獲することがあるし、何かの拍子にとがった箇所で負傷することもあるとは思うが、その種の傷ではない。おそらくパンチに叩かれたものと思われる。28日に例によって例のごとくちゃんママが私のそばまできた際、怒ったパンチが叩いたのを私は目撃している。それが深めに入ったとしたら、私のせいだ。パンチがどてっ腹を負傷した際は自然治癒だったが、眼の上は自分で舐められない。手を舐めて顔をこするしかないのではないか。人間用の薬は与えられないし、どうしたものか。責任を感じてしまった春の夕暮れ。

本日の一曲

ZARD「風が通り抜ける街へ」https://www.youtube.com/watch?v=iLof28JRJ2U):なぜ売れなかったのかまったくわからない。このジャケットとかたまらんぞ。

29日のヒット賞

今日のヒット賞は、「動物スクープ100連発」で、落ちた石を川から拾い上げるも斜面のため何度も石を川に落としてしまう犬の動画に対して博多大吉が放ったひとこと、「飼い主さんもうれしそうに撮ってましたね。そろそろ助けてやれよと思うんですけど」に決定。

30日の大井競馬予想

1R。(10)オルトスラッガー。一発ないか。

2R。(4)ルビーブランケット。先行して粘れれば。

3R。(5)インザライフ。B'zファンかしら。

4R。(7)シンリン。馬場気になるが押し切る。

5R。(12)コスモマギカ。届くかな。

6R。(1)マイネルビーラヴド。どこにいるか。

7R。(3)ニシノフルバンク。今回はくる。

8R。(4)ヒトメボレ。クラス慣れ見込める。

9R。(7)ニッチモサッチモ。山中Jを育てる馬とみた。

10R。(9)キラカイドウ。的場Jはこの馬でダービーか?

11R。(9)トチノペガサス。そろそろ届いてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?