301.2021.06.18「君の道ならオレの道でもあるよ」

匂いの魔術師

いい匂いがする玄関というのに憧れていて、香るサワデーのパルファム・ノワールを購入。アロマスティックだ。「ノワール」は「黒」という意味だそうだが、なかなか濃厚な匂いがする。冬向きだなたぶん。しょうがないんだよね、店内でマスクを外して匂いをかぐ(試す)というのはめちゃめちゃリスクが高い。かといってマスク越しではほとんど匂いがわからない。だからこそ昼食にペペロンチーノとか思い切り食べたいんだが、それは別の話。アロマスティックならドラッグストアでなくてもインテリアのお店とかにもある。私、調香師になろうと思ったこともあるのだ。いまからでも遅くないと思うが。いくつになっても何でもできる。どっか痛めてもそのうち細胞関係が進化する。半分ロボットみたいな人間になるんじゃないか、未来人は。

パンチのこと(101)

地域ネコとかかわっているとモメる要素がないではなくて、最大のものはおやつ関係だが、犬の散歩ともちょっとしたエンカウントになる。直接モメたわけではないが、パンチが好んで歩く道が多くの犬の散歩コースになっていて、会釈してくれる人が多いが、なかにはわざわざお犬様を抱きかかえて通り過ぎて行かれるお方もおられる。私は私で、パンチが好戦的になってはいかんので、ほぼ抱きしめるような形でパンチを覆っているのだけど、内心、パンチに何かしてみろタダじゃすまさんぞ、と思っている。まぁ、お互い、大事なものを守っているということにしておこう。

長く書いたが本題はそれではなくて、先日、愛車マーチMarchのすぐそば犬のものと思われるxがどすんと落ちていたのだ。民度が低いエリアにいるので、x袋を持ち合わせておられないお方も多くおられるのは知っている。タレ流しだ。道ならよろしい。いやよくないが、一応、誰の迷惑にもなってはいない。しかし愛車マーチMarchのそばとなると、端的に大迷惑である以上に、何らかの怨恨を感じさせる所業だ。ちなみに駐車場は非常に簡易なもので、となりとはロープで仕切られているだけだ。犬のxはそのロープの上、となりの車と愛車マーチMarchの間にあった。私は寛大なので犬を怒るようなことはしない。程度の低い飼い主を相手にしている。しかし飼い主が犬といっしょにやったのであればおもしろいとは思う。女の子ならAVにならんか。非常に特殊な性癖といえよう。しかしなくはない。なんて寛容なんだ私は。

本日の一曲

「さんぽ」https://www.youtube.com/watch?v=dx5bDO5dNmM):久石譲と新日本フィルハーモニー交響楽団。よく合うよなぁリモートで。

18日のヒット賞

今日のヒット賞は、「ザワつく!金曜日」でとった一般人対象の100人アンケートで、高嶋ちさ子、長嶋一茂、石原良純の選択肢のうち自分が1位だと思う質問項目を挙げる際、「大人だなと思うのは?」を選択した、長嶋一茂に決定。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?