302.2021.06.19「気づいてはいたやっぱ君だったんだ」

アクエリアススパークリングのこと

先月クリニックに併設されている自販機で発見した、アクエリアススパークリング。コーラやアクエリアスが入っている自販機でもこれがあるとは限らず、発見は運でしかない。遠くから近くまで自販機という自販機を、コンドームの自販機まで含めてさがしまわったのだけど、なんときのう、自宅から直線距離にして10mのところにある自販機に入っているのを発見。灯台下暗しにも程がある。まぁ、先週はなかったがな。なんというか、浮き名を流した有名人が結局幼なじみのカホちゃんと結婚した、みたいな話だ。

「コールドゲーム」のこと

「ハルコさん」が明るかっただけに「コールドゲーム」のいい意味での暗さというか独特な世界観(設定)が際立つが、放送時間が同じというだけで比較に意味はない。公式Twitterが「人狼ゲーム」という言葉を使っていたように誰も彼もウラがありそうだが、全8回のうち3回がすでに終わって、はたしてこれから身の上話とか解決策とかやっている時間はあるんだろうか。制作側の心配をしてもしょうがないし、日テレのHuluへの誘導のようなことはしないと思うが、ちゃんと終わってほしいぞ。おもしろいだけに。

オリンピックの楽しみ(1)

どうやら本当にこのままオリンピックを迎えそうで、国民や有識者の意見なんか政権にはどうでもいいんだろうな、という諦観しかない。しかしオリンピックそのものを私は嫌いではない。というか入場行進は好きだ。というか行進はどうでもいいが各国のユニフォームをみるのと、ふるまいをみるのが好きだ。マジメそうに行進してんのは日本選手団だけ。あと、選手がふたりしかいない国とかね。

オリンピックの楽しみ(2)

先日地区市民館のような施設に行った際に聖火リレーの地図をもらってきたのだけど、これ、配布されていない。公的な機関の観光ガイドとかといっしょにこっそり置かれているのではないか。明かしたくないんだろうなぁ。そのわりに規制箇所とか書かれていて、きてほしいんだかほしくないんだか。誰が走るのかも書かれていない。それはけっこう重要な情報だと思うが。あ、そうそう、そういえば豊橋のイトコがチケットをけっこう当てて、家族で上京するんだかしないんだかという話。ヘタに当たっちゃうと決めなきゃいかんことが多いね。イトコは豊橋だしこっちに血縁関係がないではないからまだいいが、九州の人が家族総出でくるとかの場合、本当に困るよね。やるならやるで「やります」って言わないと。あ、言ってはいるんだっけ?

本日の一曲

あゆみくりかまき「サチアレ!!!」https://www.youtube.com/watch?v=53-bMHT74cY):まさに19日をもって解散するあゆみくりかまきから、ラストシングルにして極上の一曲。

19日のヒット賞

今日のヒット賞は、「ドッキリGP」で、AKB48卒業コンサートのステージに作られた落とし穴に落とされ、ステージを粉まみれにしてはならないと荷物運搬用のカゴで運ばれて去った、峯岸みなみに決定。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?