見出し画像

旦那さんが趣味を謳歌しているところを見てイライラしたくない育児中のママさん、私はこうすることにしたよ

子どものことは本当に大好きで、一緒にいて楽しい。
旦那さんは自分が仕事休みの日に、趣味など自分の時間を謳歌していて、私に子どもを任せることが多い。
結構な頻度で旦那さんにイライラしている。

私はこの3つに全て当てはまっている育児中の母ですが、同じ方はいらっしゃいませんか?
もし同じであるとしたら、
どうすればイライラしなくて済むのか、困っていませんか?

「子どもがいるけど、趣味にも時間を取りたい」でも実際は仕事や家事にも時間や体力を取られ、気づいたら子どもと一緒に寝落ちばっかりしている。
だから、
「子どもがいるけど、趣味にも時間を取りたい。でもできないことが多い。好きな時にできる旦那にイライラする」
こうまとめても間違ってはいないのだけど、なんだか様々な方面に棘を感じ、モヤッとする

子どもがいる「けど」なんて、子どものせいにしているみたいで。子どものことは大好きで、子どもも私のことを好きでいてくれる。そりゃあ子育てで疲れる場面もあるけれど、「私と子ども」だけに焦点を当てたとき、一緒に過ごす時間は本当に幸せだし、多少の時間の制約と子どもからの愛を天秤にかけたら、圧倒的に後者の方が重い。

じゃあ、この気持ちはなんと表現すればいいんだろう。
私の中で、静かに密かにでも確実に、くすぶっていました。

そんな中、なんの気なしに見ていた育児中のママさんのtwitterを見て、
「そうだ、私のイライラは、「趣味を楽しむ旦那」が出現したときに起こっているんだ。」と気づきました。

これは「私と子ども」、だけでなく、そこに旦那さんがくっついてきた時に起こる反応。旦那という存在を通して生まれてくる気持ちなのだと。仮に私がシングルであったら、例えば「趣味」にかける情熱そのものがなくなってきたりなんかして、とにかく同じ気持ちではなかったと思うのです。

では、旦那に趣味を制限してもらい、もっと育児に時間を割いてもらうようお願いすれば解決なのか?うーん、ちょっと違う。
私が子どもに関わることそのものがしんどいわけではないし、このやり方は子育てを「させてる感」が出てしまう気がする。
『子育てを「させられてる感」の旦那』と、そこに一緒にいる息子。この二人を見て、私の気持ちが穏やかになることはない。

実際、ここぞという場面で子どもが旦那より私を求めてきたとき、「そりゃね、築いているものがやっぱり違うからね」と、少し意地悪な優越感に浸ってしまう時もあるから、子どもと関わる時間を減らしたいわけではない。

なんだか旦那さんをケチョンケチョンに言ってしまっている気がしてきたけれど、決して旦那さんが嫌いなわけではない。イライラの頻度は「子育て中に好きなことを謳歌している」という状況がくっついているときだから、事実、私は旦那さんのその状況に嫉妬していることは否定できない。
でも嫉妬の理由が大好きな子どもなんて、本当にザワザワする。子どもがいる「から」、ましてや子どもの「せいで」こんな気持ちになっているなんて、文字にもしたくない。大好きで、できることならずっと一緒にいたいから。

そして私が考えた当面の目標、それは

「大好きな子どもとこれでもかというほどたくさんの時間を過ごし、それでいて趣味(読書やこうして文章を書くこと)を謳歌する自分でいることに全力を捧ぐ」

です。
それには、これまで以上の体力と気力、時間管理能力が必要でしょう。具体策は、もう少し考えてみようと思います。

この目標のポイントは、旦那さんがいないこと(笑)
でもこれは、決して旦那さんが嫌いなわけでも、諦めたわけでもなく、こんな自分になることが、私も、子どもも、旦那も、みんなが幸せになれると思うのです。

変わるのは旦那ではなく、私。
ということで、明日から色々と作戦を立てて頑張ります!

同じ状況の人の参考に少しでもなれたら嬉しいし、ここまで読んでくれたあなたに何か実現したい(けどまだできていない)ことがあれば、私は全力で応援したいです!

よかったら、どんなことか聞かせてください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?