見出し画像

令和4年度第3回定例会始まりました!(区長発言/今期はこれ頑張るよという内容)

9月-10月の議会がスタートしました。
冒頭、区長からの発言(今期これ頑張るよ!という報告)で以下とありました。私なりの見解、コメントまとめています。ぜひご覧ください。

1:感染症対策
・60歳以上の方、基礎疾患を有する方への4回目ワクチン接種は実施中
・2回目までの初回接種を終えた方を対象に、10月中には接種が始められるように準備を進めている。

2:物価高騰対策
・福祉施設サービス提供事業者の経営を圧迫している。光熱水費等の一部を補助することで、安定した事業運営を支援。補正予算を組んでいる。
・学校給食の食材費にも影響、学校現場の努力では難しい。購入費の一部も補正予算案を組んでいる。

▶︎物価高騰でかなり厳しい状況に置かれている、福祉施設や学校給食に対して、安定運営できるようにいち早く補正予算を組んで対応してくれていることは評価できる観点と思うとともに、前回の議会提案したオーガニック給食などに関しては先がなかなか見えない状況になってきたという感触も得ています。

3:スタートアップ支援事業
・コンソーシアム組織が100社こえ、スタートアップビザ制度も現在10社以上の海外企業に活用されており、実証実験も採択数が40を超えている。
・グローバルスタートアップ育成期間を設立するために、補正予算を組んでいる。

▶︎まさに、渋谷区が日本をリードしてスタートアップ支援の仕組みであるエコシステムを具体的に段階を踏んで作っている動き、素晴らしいなと思っています。私も実証研究事業の企業など複数紹介させていただき、運用が進んでいるものなどもあります。(保育園のおむつサブスクなども、この事業から生まれました)

4:デジタル地域通貨
・ハチペイのスタートアップ、サービス開始にあたって、キャンペーン等の経費を補正予算案として組んでいる。区民にメリットがある施策を積極的に実施する。

5:デジタルデバイド解消事業
・健康増進アプリの活用などがスタートアップ事業と進んでいる。今後、溜まったポイントはハチペイと連携。
・予約の必要ないスマホサロンも開始。

▶︎デジタル地域通貨は、今説明会なども開催されていますが、もうすぐスタートということで楽しみです。デジタルデバイド解消事業との連携なども良いですよね。さまざまな活用が考えられると思いますので、事業支援やコミュニティ形成ということでやっていければと思っています。

6:子ども医療費助成
現在は中学までだが、東京都の制度に合わせて高校生等まで対象を拡大。来年度の制度導入に向けて、準備。

▶︎これは、複数の会派からも何度も提案が上がっていて、都が大きく動いたことで実現しました。

7:不妊治療助成
不妊治療が保険適用になったが、保険適用後も自己負担が発生するため、一部を助成するための経費を補正予算案を組んでいる。
来年1月から開始し、本年度4月以降に治療を開始した方を対象とし、所得制限も実施しない。

▶︎不妊治療助成は、会はデモ提案してきて、国が大きく動かしてくれました。今回の補正予算に関しては、発言だけだと詳細がわからなかったので、委員会などでも確認していきたいと思います。

8:スポーツ振興
・パラリンピックレガシーとして、区役所15階にぼっちゃコート2面を常設。
・秋には、パラスポーツフェスタ、パラバトミントンや車椅子ラグビーの国際大会など設定。
・11月に北渋1マイルレースを開催予定。15km2の運動場にもつながる。

▶︎ちがいをちからに変えるまち渋谷区として、パラスポーツを通じた多様性社会づくりは重要な施策です。さまざまな大会や参加型のイベントなど実施されるの私も足を運んでいきたいと思っています。11月の北渋1マイルレースは今回代表質問に立った伊藤議員や自民党の松本議員が中心に立ち上げたイベントで、こちらもササハタハツプロジェクトを盛り上げていく企画になりますので、楽しみです。

9:まちづくり
・旧渋谷区役所美竹庁舎跡地にできる、東京都と共同開発事業ステップアッププロジェクト、創造文化教育機能を持つ施設、美竹公園の再整備、多目的ホールはスポーツはもちろん、避難所としてもいかせる。

▶︎今回、代表質問で伊藤議員が詳細提案しています。住民の皆さんの意向をくみ、東京都と連携しながら進めていくと区長からも答弁ありました。

10:行政DX
・9月末に渋谷区子育てネウボラに関するオンラインでの相談予約を先行導入し、「デジタルコミュニケーションプラットフォーム」が一次リリース。(今年度末には、区民一人ひとりにパーソナライズされたサービスを提供予定)
・(仮称)スマートシティ推進機構の設立。産官学民連携で取り組む。

▶︎こちらもデジタルを活かし、区民との継続的コミュニケーションの推進ができるので、大いに期待しています。

11:区政施行90周年
・区政功労者表彰式に、12名の方々へ「区政功労者」表彰を行う。
・特別区政功労者として、柳井康治氏に表彰を行う。
・90周年記念誌や映像の制作とともに、過去の資料をデジタル化してアーカイブし、誰もが閲覧できる専用サイトを構築

▶︎90周年の歩みを踏まえ、未来を作っていくことも大事だと思いますので、まとまったデータなどはしっかりと見ていきたいと思います。

いただいたご支援は、渋谷papamamaマルシェの活動資金(イベント運営費用、取材、見守りボランティア謝礼など)として使わせていただきます。