見出し画像

【3月21日】今日は2023年最強開運日!

朝からWBC準決勝ですね。
私も朝からテレビで観戦する予定!

そんな今日、3月21日は

一粒万倍日、天赦日、寅の日


3つが重なる縁起の良い日!
縁起の良い日、開運日ってよく聞くけど、どういうこと?という方も多いと思うので簡単に解説しますね。

一粒万倍日
(いちりゅうまんばいび)
「一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になる」という意味からきた吉日。
新しい事をはじめる、お財布を新調する、宝くじを買う、など、その日にまいた一粒が万倍になって返って来る日と言われています。
注意点は、借金や喧嘩、悪口など悪いことも大きくなってしまうと言われているので、やらないようにしましょう。
感謝の気持ちを伝えたり、新しいチャレンジや、自己投資をしたりするのも良いですね。

天赦日
(てんしゃび・てんしゃにち)
「天がすべての罪を許す日」と言われていて、何事にもいいとされる吉日。年に数日しかない貴重な日です。
2023年は6日あり、それが一粒万倍日と重なるのは、今日、次は8月4日です。貴重な日ですね!

寅の日
(とらのひ)
「虎は千里を行って千里を帰る」と言われていて、この日に出て行ったものは無事に返って来るといわれる吉日。
結婚には不向きかもしれませんが、旅行やお金にまつわることには良い日です。


私は、コロナの自宅療養が昨日で終わって今日から自由の身(笑)
それは置いておいて、こんなタイミングですが、家計の見直しを始めました。
3月は先々週は息子の体調不良、先週は私とほとんど活動出来ず…
でもこの期間もきっと何か意味があるんじゃないかと考えました。
この間に、布団横になりながらでも出来る心理学のワークをやったり、本を読んだり。
そして、突然思い立って、改めて家計簿を購入、それが今日届きます。
実は今まで面倒くさがりの超適当家計だったので、こんな気持ちになるとは自分でもビックリ。
この家計の見直しがどうなったかは、また記事にしたいと思います。

今日を機に、何か新しいこと始めませんか?
目標設定をしてみるだけでも、今後の行動が変わって来るかもしれませんよー。
一緒に一歩踏み出しましょー!


私が読んだ本、買った物などは、ROOMでまとめてます。入園入学準備にも!


新しい事をはじめたい人におススメ!

ご予約お待ちしてますー!

藍住町の子育て支援創造スペース ミレアとくしまにて
『自分らしさを知る講座』を開催します。
お申込み、お問い合わせは 公式LINE からお声掛けください。
公式LINEは普通のLINEのように1対1でトーク出来ますので、お気軽にドウゾ。

セッションのお申し込みも公式LINEから。
メニューはホームページからご確認ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?