見出し画像

来年3月以降のケータイの体制を考える

今回はスマホの話

ご無沙汰しております。
今回はパソコンの話では無く、ケータイの話を書かせていただきます。

ケータイ代、やっぱ高い?

2011年、高校入学と同時にスマホを持ち始めた私ですが、当時はau(KDDI)でしたが、2015年から家族でドコモに乗換え、以降、カケホーダイ&パケあえるを使い続けてきました。

現在は、Xi回線の子回線契約で、以下の契約となっております。
(a)カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ)2年縛り有
(→基本料金内で国内通話が5分間無料となるプラン)
(b)Xiシェアオプション
(親回線は、ウルトラシェアパック30→家族内で30GBをシェアして利用するプラン)
(c)spモード利用料
(→ドコモでXi回線を契約すると必ず発生するISP料)
(d)ケータイ補償サービス
(→Android端末向け端末修理等の補償サービス)

これらの契約で合わせて、毎月3,000円(税抜)が最低料金として発生しています。(=(a)1,700+(b)500+(c)300+(d)500) *ユニバーサルサービス料を除く

ここに、端末分割料金が上乗せされており、実質は4,000円強、シェアパックの親回線が負担している金額を含めると、およそ6,500円近くを1回線あたり負担していることとなります。

ドコモがahamoを発表

ドコモが新料金プランとして"ahamo"を発表しました。
縛りなし、5Gで20GB使える、5分以内の通話無料、海外ローミングも基本料金内で、毎月2,980円(税抜、別途ユニバーサルサービス料必要)という衝撃的プライスで登場しました。

出来ないことを挙げるとすれば、spモードメール(ほぼ使っていない)、留守電サービス(個人ケータイでは使っていない)くらい。発表後から「これは充分アリだな」と確信していました。

ドコモショップで取扱い無し(予定)

ドコモショップを介さずに契約できるところも個人的には高評価です。
そもそも、今のHW-01K(Huawei P20 Pro)も前のSO-01J(Sony Xperia XZ)も、ショップでは買っておらず、docomo Online Storeで購入しました。
並ぶ必要も無く、配達指定が出来、家でゆっくりセットアップが出来ます。

今年は、HW-01Kの故障で何度かショップに伺いましたが、ショップはいつ行っても混んでて、待たされるというところが非常にストレスを感じていました。

特に、端末によってはオンライン修理受付対象外のものもあり(HW-01Kは対象外)、コロナ渦でタダでさえ人手が無いショップに負担を掛けるという点であまりいい思いはしませんでした。
※ちなみに、家族は今年一年で一度もショップに行っていません。なぜなら用事が無いからです。

こんな感じでショップを使ってもいないのに、ショップの維持運営費を払わされてるってコトに気づかされたのもahamoの発表があったからです。

端末はどこで買うのがお得なのか?

来年2月でドコモ歴6年目に入り、3月でHW-01Kの分割代金の支払いを終えることとなっております。HW-01KはHuawei製なので、すぐにでも乗換えたい気持ちは山々なのですが、旧料金体制の「月々サポート」が残っており、機種変を慌てると支払い残額が増えるため、我慢している状況です。

ahamoに乗換える前提であれば、5G対応のSIMフリースマホを外部で購入するのも充分アリだと思いました。というのも、月々サポートが終わっている今、無理にdocomo端末を買わなくても、docomo経由で買えない端末(例:Google Pixel)や、ストアで直接買いたい端末(例:iPhone、Xperiaの一部端末)が最近は増えてきており、お値段等も考えるといろいろ悩ましい状況です。

(※現状、岐阜は5Gエリアではありませんが、折角回線が対応するのであれば、対応端末が欲しいものなのです。どうせ東京方面の出張もあるし。)

5Gスマホ、何を買う??

ということで、端末を何にするか、考えたいと思います。
皆さまからのサジェスチョンもお待ちしております。
(Facebook, Twitter, Instagramの各DM、コメント欄にてお待ちしております。直接お話いただいても大丈夫です。)

候補としては、以下のスマホとなります。
・Xperia 5 II (Sony/5G)
・Pixel 5 (Google/5G)
・iPhone 12 (Apple/5G)
・iPhone SE 2nd gen (Apple/4G)

他にオススメがある場合はお知らせください。スペック等を調査してみます。
よろしくお願いいたします。

P.S. これまで使用してきたスマホ

・IS05 (Sharp/au/3G)
・iPhone5 (Apple/au/LTE)
・Xperia Z3 (Sony/docomo/LTE)
・Xperia XZ (Sony/docomo/4G)
・P20 Pro (Huawei/docomo/4G)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?