見出し画像


みなさま、ごきげんよう✋
「英雄のいない時代は不幸だが、
英雄を必要とする時代はもっと
不幸だ」


統計心理学カウンセラーの
のびしろデザイナー”まちゃみです。


今日は2021年出会った
まちゃみ的“のびしろちゃん”を
発表したいと思います👏👏


\\ マイキP //


この方は、今流行りの職業
“ボカロP”さんです。

アラサーでも、ボカロ聞くよ(笑)



彼の“のびしろ”

①多彩&多才
②音を楽しむ音楽
③博多弁




①多彩&多才

まず、

めちゃイケメ、
じゃなかったww


\\  声がいい  //
\\  歌うまい  //


わたしの知る、ボカロと言えば
初音ミクちゃんだったので
最初の衝撃はスゴかったΣ(Д゚;/)/

これだけ上手かったら
ボカロ使わんでいいやない?
って素人まちゃみは思いました(笑)
シンガーソングライターじゃないの?

最近のボカロPさんは
米津さん、Ayaseさんと
歌うまは標準装備なのかな?🤔


わたしの大好き「初見シリーズ


おわかりいただけただろうか、
彼の当初の肩書はプロドラマー



ギターも弾ける
ドラムも叩ける
ベースも弾ける
もちろん、ピアノも


\\ 無敵艦隊 //

まちゃみのあさーい知識では
ボカロはソフト入れたら
音符読めなくても、
楽器引けなくても、
音楽理論分からなくても、
作曲家になれるっていう
そういうものなんだと
思っていました。

彼に出会って、その認識を
深く反省いたしました

ごめんなさい🙇

音楽が分からない人にも、
論理的に、丁寧に、
説明する能力も兼ね備えていて、
その自分の理論を楽器で
体現できる。
末恐ろしく、
可能性にあふれた素晴らしい
"のびしろちゃん"




②音を楽しむ音楽

これを読んでる途中で
YouTubeへ
飛んで行ってしまった、あなた

いったん戻ってきて~!!!

何度でも離脱して、
何度でも戻ってきてくださいww


YouTubeへいったん離脱した
あなたならもうおわかりだろう。
彼の動画の醍醐味は


\\ めっちゃ楽しそう //

顎が外れるくらい笑いたい!

音楽とは
音を楽しむ
なわけです。

あなたは自分の仕事、
楽しんでますか?

あなたは自分が楽しんでいる姿を
ちゃんと誰かに見せていますか?

心から楽しんでる姿って
言葉よりも雄弁なんだなって
彼の動画を見て感じていました。

わたしも『楽しんでる姿』を
お届けしたいと思います!!




③博多弁

もつ鍋おいしいよね♡

これね、三番目に書いたけど
ひかえめに、三番目にしたけど


\\ ♡ただただキュンです♡ //

指♡画像を入れたかったww

○○しとおっちゃけどね~
おるんよ

みたいなの、

\\ ♡ただただキュンです♡ //

博多弁をしゃべる女子は
みんな可愛いよ、
それは日本国民みんなが知ってる
と思う。

男子が話す博多弁、
ひかえめに言って

\\ ♡ただただキュンです♡ //

もうウザいとおもうので
言いません(笑)


ただただ博多弁を推したい
という話ではなく( ´艸`)
これって彼の愛嬌だと
わたしは思います。

ビジネス始めたけど
うまく行ってないあなた、
狙っている彼女を落としたいあなた!

まず、愛嬌をつくれ!!!

ちょっとした苦手、
たまに出ちゃう方言、
いつもやってしまう癖、
それ、愛嬌に変換しよう!!!

愛嬌があなたらしさが出る
人間らしいポイント

ここがビジネススクールで
言われる『ファン化』の肝

差別化じゃないです。
専門性じゃないです。

愛嬌です。


彼の博多弁は、そういう
彼の人間味が凝縮された
素晴らしい『のびしろ』です。



次回まで、ごきげんよう✋

お友達登録お待ちしてます☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?