見出し画像

【iPadでなんとかする】Bizmates のMy Stage

先日ぐらいからMacbookでやっていることを、iPadで全部作業できないか・・色々試行錯誤している。


1.Bizmates のマイステージ

毎日、Bizmates オンライン英会話をやっている。
今まではずーっとSkypeを使っていたのだが、SkypeだとiPadでUSB接続したカメラをうまく認識してくれないことがある。

Bizmates はコミュニケーション手段として「My Stage(ブラウザ)」と「Skype」がえらべる。今回初めて、My Stageに切り替えてみた。

ただ、残念ながら次の点がわかった

  • デバイスを認識してくれるタイミングがよくわからない
    USBカメラやオーディオデバイスを接続する前にMy Stageに入ってしまうと、デバイスのリストには出てこない。

    ブラウザがデバイスを認識するタイミングは起動したときのみ??

    結果として、何度もブラウザを立ち上げ直すこととなった。

       何も繋がないと下記みたいな画面になる。デバイス0個。

  • USBカメラの認識が怪しい


Type-C経由(この前のUSB Switcher)経由だと、なぜカメラを認識してくれないことがある。
帯域が10Gbpsだと足りないのだろうか。。

でも、キーボードは普通に認識しているし。



今日は、Macbookに切り替えてレッスン受講することとになった。
やはり、iPadに統一するのは難しそうである。

もう少し頑張ってみる予定ではあるが。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?