見出し画像

スピーカースタンド導入(Classic pro)の価値~導入前~

オーディオ オーバーライトユーザー(まえがき)

昭和から現代、令和においても音楽は価値を無くさず、質やジャンルは変わりつつも求められ続けております。
スマホのスピーカーやワイヤレスイヤホン等、形態を変えつつ、私達が音を楽しむ媒体は便利になっております。

その中でも、やはり求められるものは「音質」であり、音楽を楽しむ上での重要事項になります。

細かい音質の話は置いておきますが、音楽は好きだけど、すごいマニアな機材を揃える気もないオーバーライト〜ミドルユーザーとして自分の環境に関して情報を提示していこうかなと思います。

うんちくや「正しい」オーディオ知識はネットにはびこっておりますから、私は私の経験と感想を述べることに絞りたいと思います。ご参考までに、って感じです。購入などの判断のお役に立てれば幸いです。


使用スピーカーと現環境

使用スピーカーはECLIPSE TD-M1です。

「高えやつ使ってんな!何がオーバーライトユーザーだ!」って思ったあなた。


ほんとそれ。

こんなスピーカー、私にとっては豚に真珠、猫に小判、月にスッポン、犬に棒。オーバーテクノロジーなのでございます。
おすすめされて、半額だったので即決で買いました。とってもラッキーマン。

逆に「やっすいやつ使ってんな!何がミドルユーザーだ!」ってお思いのあなた!

うらやましいです!笑


とまぁ、良い機材を持ち腐れてる私です。
TD-M1は普段使いで使用しておりますが、音はとても良く、音色やタッチの再現性が高く。アコギのアルペジオなんか、音源によりますが、その場で弾いてんじゃないの??ってぐらいで。感動いたしました。

大きめの机の上に置いて使用しております。


問題点

低音がうるさい

ブンブン、グワングワン、特定の音域ででかくなります。スマホで測ったら(spectroid)、127Hz?前後?が大きい。その倍音?(よく知らない)も大きくなってるみたい。

パソコン側で127Hz域を下げてあげると、落ち着きます。

しかし、これ、スピーカーが悪いんじゃないみたいです。


部屋環境の問題です。

机が部屋の角にあり、Lスピーカーは左の壁と10cmの距離。
両スピーカーが後ろの5cmに壁を背負っております。

これが大問題みたいです。ひえぇ。
低音(何Hzを低音と定義するのかは分かんないけど)はスピーカーから真っすぐには出ず、スピーカーを中心に円状に広がるらしい。
広がった低音が壁を反射したり、壁を鳴らしたりして悪さをするんだとか。

なので防音材の代わりに布団壁にかけてみたり、ふわふわクッション置いてみたりしましたが、全くの無意味。
低音はふわふわしたものでは消せず、重いものでないとすり抜けてしまうみたいです。

そんなわけで、

距離をはなしてみました。

後ろは壁から25cmほど。Lスピーカーも左から25cmほど離しました。
大片付けです笑
音楽環境のため、PS4をどかして、パソコンを机から下ろし。余計なものは捨て。そして漫画を読み始める。片付けの基本ですね笑


そして、スピーカーを鳴らしてみましたが、大正解でした
問題の低音ブンブンもだいぶ落ち着き、Lスピーカーが壁から離れたことでセンター分かりやすくなりました。

今までお前の良さ、半分もわかってなかったよ…


では解決かというと…

とっても良くなり、うれしいあまりいろんなジャンルの曲を流してみたんですが。

やっぱり少々ブーミー。

一部分がうるさく感じたり、座る位置を変えるとボーっと鳴り続ける低音がいたりと、相変わらず問題が(もっと早くに直しなさいって)


で、考えたのが「壁から離して聴きやすくなったんだから、机からも離したほうがいいんじゃ?」ということでした。

そんなわけで、サウンドハウスに売ってるClassic proのスピーカースタンドを導入したよって記事を気が向いたら書きますので。
ここまで流し見でも読んでいただいてありがとうございました。本当にうれしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?