見出し画像

恩送り倶楽部のイベント・クラファン一覧

はじめに読んでください。

クラウドファンディングを知りたい方、クラファンで夢を叶えたい方はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここからは、応援をして欲しいイベントやクラウドファンディングの紹介です。

お金のかかるモノもありますので、ご自分でよく内容を確認して、賛同できるイベントやクラウドファンディングは、応援お願いします。

【注意】
個別のプロジェクトには、当方は関わっていません。、あくまでもご自身の判断で応援をお願いします。トラブルの仲裁等は原則いたしません。
ただし悪質なプロジェクトに関しては、当事者に対して、法的手段を含めて徹底的に追及しますので、プロジェクトの投稿は公序良俗を持って行ってください
ノートに掲載するかしないかの判断は、当方の独断で行います。ノークレイムでお願いします。

ただいま開催中!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東京 荻窪ライブバーBUNGA存続プロジェクト!目指せ16周年!ラウドファンディング実施中!

東京・荻窪駅2分のライブハウスBUNGAがコロナの影響で、経営の危機に瀕しています。ぜひ応援よろしくお願いします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🏝バリの兄貴が分身ロボットOriHime🤖から恩送りで夢を叶えるアドバイスしちゃいMax🌈

画像19

🏝バリの兄貴が分身ロボットOriHime🤖から夢を叶えるアドバイスしちゃいMax🌈マッハとハッチーの恩送りOriHime体験会特番💕 OriHimeはOriHime Bizコントローラーというアプリ(iPhone、iPad、Android、WindowsPC可)を使って誰でも簡単に操作できます。まずはアプリを入手してお待ちください。兄貴と北九州へ行ってOriHime同士でお話し出来ます💕

画像20


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

吉藤オリィ(ClubhouseID @origami)さんのクラウドファンディングです。

画像15

寝たきりでも働ける「分身ロボットカフェ」実験店 常設化プロジェクト!

ついに3000万円突破!

画像16

今は亡き友、番田くんと共に創った夢が叶う!

画像17

応援よろしくお願いします!

キャプチャ

吉藤オリィさんの新刊では、過去の不登校の自分から未来の大人への熱いメッセージが語られている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あい アレクサンタ(@alexanta)さんからのご紹介です。

画像11

毎週火曜、金曜、中小企業の社長さんが多角化について勉強会してます。
本日は20:30~

https://www.joinclubhouse.com/event/xX6zpvAD

キャプチャ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クロオビ専務(有水景一)さんのホワイトボードアニメーションで個人事業主・中小企業の経営者の集客をお手伝いする恩送りクラウドファンディング

ホワイトボードアニメーションとは?


4月10日からCAMPFIREで始まります。
おすすめは、自分のアニメも作ってもらえて、恩送りも出来る5000円の支援です。
おすすめの5000円コースは、8名分しかないので、早めに支援したいですよね。始まったことを忘れないように、お気に入り登録しておくとメールで通知が届きますよ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

官野一彦Kazuhiko Kanno(clubhouseID @kannokazu)さんのオンラインサロン

画像3

志保さん(clubhouseID @kanpousan)よりの素敵な情報をシェアします。
みなさ〜ん
官野一彦さん(clubhouseID @kannokazu)は
元車いすラグビー代表
今はパラサイクリングに競技変更して
2024年のパリのパラリンピックで金メダル🥇を目指しています❗️
で一彦さんをこのサイトでフォローした先着?100名に、
パリで金メダル🥇とった際には金メダル🥇もって100人に会いにきてくださり、メダルを首からかけてくれるそうな💖

凄くない❓

一彦さんの夢もこのグループで応援📣できたらいいですよね♪

志保さん
パラリンピックが楽しみになってまいりました💕

パラリンピックの一彦さんのメダルを触れる、かけられるかも。。。

Kazuhiko Kannoさんのオンラインサロン(500円/月)の入会は

https://followme.app/@kannokazuhiko


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーミオパーの会、伊藤初枝はっちー(clubhouseID @iiito82)さんのお店です💕

画像4

息子が先天性ミオパチーという希少難病で産まれてきました。
彼の命を少しでも長く、彼の生活を出来るだけ人間らしくと…
生きてきました。その甲斐あって今も息子は元気に遣り甲斐を持って暮らしています。ありがとうございます。

私の恩送りです。体の調子が悪い方に少しでもお役に立てればと、脊椎セラピーサロンを経営しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Play Earth(プレイアース)代表BEN(@playearth)のクラウドファンディング

画像5

地球と人に優しい村つくりのためにクラウドファンディングに再挑戦中です!


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
            過去のイベント
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【訃報】
映画「祈り〜サムシンググレートとの対話〜」の筑波大学名誉教授の村上和雄先生がお亡くなりになりました。白鳥哲監督のご報告です。

監督は、村上和雄先生のご冥福をお祈りして、
今日から3日間4月18日まで無料で映画「祈り〜サムシンググレートとの対話〜」を視聴できるようにしてくださいました。
既にご覧になった方も、いままで観た事がなかった方もこの機会にぜひご覧ください。
https://vimeo.com/393843632
パスワードは
murakami-kazuo
です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アニリゾメンバーの柴本直孝(@matthew7_7)からのご案内です。

画像12

4月17日21時兄貴がクラブハウスで全盲のヨットマン岩本さんとルームを開きます。
障害者雇用の問題に取り組んでいる友人と企画したものです。

車椅子のITエンジニアMasashi Amatani(@wheelmasa)さんが開催です💖

画像14

Clubhouseで4月17日21時(日本時間)開催‼

キャプチャ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

国際ブレイン・アップデート協会の田仲真治(@brain-update)先生の無料体験セミナー

画像1

Clubhouseでは、4月4日6:30から 7日間連続!

Zoomでは、4月4日10時~12時

どちらも無料です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミオパーの会、伊藤初枝はっちー(clubhouseID @iiito82)さんのイベント【OriHimeマルシェ開催・模擬店参加者募集中】

画像2

OriHimeマルシェは、
先天性ミオパチーの会の伊藤はつ江さん(以下ハッチー)と北九州の仲間たち、clubhouseの仲間たちから産まれた素敵な恩送り

ハッチーは、一人でも多くの人にOriHimeの存在を知ってもらいたい、そのためには操作の体験をしてもらおうと恩送り倶楽部にOriHime操作体験会をして欲しいと持ちかけました。
恩送り倶楽部では、恩送りOriHime操作体験会を毎日roomで行い50人以上の方にOriHime操作を体験してもらいました。

その中で、マクマホン洋子さんが、オーストラリアから操作した時に、操作アイコンが英語表記になっている事から、「yes yesこれは何?」とOriHimeから言ってきました。
それを見たハッチーは、思わず、英語のレッスンをOriHimeがしてる!
と思い、「これはいける!OriHimeで教える事(仕事)が出来る」と思いつきました。

思い立ったら即行動のハッチーは、早速翌日、就労支援学校の先生をOriHimeの操作パネルに呼んで「そちらで教えた事をOriHimeで発信してもらう事でお仕事になる可能性はありますか?」と聞いてみた。
先生は、「これはいいですね。寝たきりや外に出れない子が、OriHimeを通して見たお客様の姿を絵にして、後日配送するとか、占いやコーチングなどの様々な対面型のビジネスが出来ますね。」
という事でOriHimeマルシェの構想が産まれました。

翌日、ハッチーが、恩送りで夢を叶える研究会roomで、発表すると、すぐ賛同者が集まり始め、とりあえず4月11日(日)に模擬店を開いてみる事になったのです。

まだまだ、始めたばかりで試行錯誤の連続になるとは思いますが、4月11日は、ぜひよろしくお願いいたします。

マルシェ当日、OriHimeを操作して、お店を出してくださる模擬店の参加者募集中です。
4月11日の10時~15時の30分間で可能な時間を記入して、お店の内容(占い、英会話教室、ギター弾き語り、朗読会、お悩み相談室等どんなものでも構いません。)をオープンチャットに投稿してください。
締め切り4月9日まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

梶原真由美(ClubhouseID @kajiwaramayumi)さんのイベントです。

画像11

【緊急開催決定‼️田仲真治先生のタッチフォーヘルス体験】誰でも参加できます♪


あなたの人生のスイッチをオン!にして、思い通りの人生にすることかできる技術

タッチフォーヘルスの体験導入を、田仲真治先生から受けられる体験枠を開催決定しましたー!!


どなたでも気軽に参加できますのでこのチャンスを、あなたもぜひご一緒にどうぞ。


4/10(土)から福岡連続講座が始まります。

4/10午前中は、田仲真治先生がタッチフォーヘルスの導入をします。なので、

10:00〜12:00タッチフォーヘルス体験を外部の方を入れて一緒にできるようになりました!!

どんな感じかまずは体験したい方、連続講座受講を迷っていた方など、まずは体験枠で参加いただけるようになりました。

その後、連続講座受講希望されたいと希望された方は、

そのまま生徒として参加できる形にしたいと思います。(後ほど連続講座受講料は32万円をお支払いいただきます)

こちらのタッチフォーヘルス体験導入は、外部参加は
5000円です。


○4/11 (日)15:00〜17:00は、
リフトアップの講座を受けた生徒さんの施術実習として、
リフトアップ体験になります。こちらは、

生徒さんが施術するので、生徒さんお一人につき二名まで
お連れできることになりました。
こちらは、生徒さんの練習なので、参加費無料です。

お友達やご家族でも、ご自分の周りの方をお誘いくださいね。
外部からの希望者も受付ます。

4/11のリフトアップセラピー施術モデルのご希望の方も
下記のこくちーずサイトからお申込みをお願いします。


主催もっとゆるっと母親塾
梶原真由美

◯開催日時  

タッチフォーヘルス体験導入 2021年4月10日(土)AM10:00〜12:00

参加費 お一人5000円(当日、会場でお支払いください)

リフトアップセラピー施術モデル 2021年4月11日(日) PM15:00〜17:00

参加費 無料

◯開催場所 博多サンヒルズホテル 1階 多目的ルーム

◯参加方法 こちらのこくちーずからお申込み

https://www.kokuchpro.com/event/3f322b73e22a4fbe5abc358882d5a159/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スーパーパパ💕高木貴吉(ClubhouseID @k-takagi)さんのクラウドファンディング

画像6

世界の恵まれない子供たちを救うことを使命に、みなさんの資金作り、時に公的な助成金の申請の仕方をアドバイスしている高木貴吉です!

現在インドの子供たちのために設立された学校の存続のためのクラファンをやっています。準備不足が祟って、現在ほとんど集まっていません。なんとか100万円を目指して頑張っています。みなさまのご支援ご協力をお願いします。

クラウドファンディングのページ

拡散して欲しいSNSページ
Facebook

Twitter


Instagram(RDRDサポーターズ)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー彩ねぇさん(clubhouseID @bless9995)のSHOWROOMイベント

画像7

3月中にフォロワー100人を目指しています。
彩ねぇさんの応援よろしくお願いします❣️


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー井口(clubhouseID @iguchi masaki)さんのクラウドファンディング

画像8

視力障がいのある井口さんがクラファン始めましたぁ〜
応援よろしくお願いいたします🤲
https://readyfor.jp/projects/49952







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?