マガジンのカバー画像

喫茶店・カフェ1000店チャレンジ

448
【喫茶店・カフェ1000店目指します】 巡るテーマは①創業が古い喫茶店②逆に最新のカフェ③目指せ47都道府県制覇!お近くや、地元にいい喫茶店、カフェあったら是非教えてください!
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

138/1000 千成屋珈琲(喫煙)@大阪市浪速区恵美須東 191127

138/1000 千成屋珈琲(喫煙)@大阪市浪速区恵美須東 191127

今朝は、大阪、通天閣のお膝元、新今宮駅に降り立ちました。

通天閣を目指し、歩きます。

昼間は、今やインバウンドの旅行者で賑わうジャンジャン横丁も朝の静けさ。

ジャンジャン横丁入ってしばらく行くと名物ミックスジュース発祥の店の看板が。今日はここでモーニングを頂きます。

大阪の喫茶店と言えばミックスジュースと言ってもいいくらい。私も大阪にいたので飲んだことがありますが、どうして大阪で生まれたの

もっとみる
136/1000   パパラギ(分煙)@大阪市中央区船場中央 191126

136/1000   パパラギ(分煙)@大阪市中央区船場中央 191126

大阪のイチョウも紅葉して綺麗。

今日は本町界隈でモーニングを食べようときました。昨日から大阪出張で来ています。いろいろチェックして見つけたのが、船場センタービルのお店。

船場と言えば、生地の問屋さんですね。朝からオープンの準備です。

ビルを地下2階まで降りていくと

ありましたパパラギさん

モーニングのチーズバーガーを頼んでみようと思います。340円

店内はファーストフード的な面持ち。

もっとみる
137/1000 ALOHAS(喫煙)@大阪府堺市中区深井 191126

137/1000 ALOHAS(喫煙)@大阪府堺市中区深井 191126

オーナーのお許しがないと食べれない料理があるカフェ。そんなカフェが、大阪堺にあります。最近世界遺産になった仁徳天皇陵の近くです。

ALOHASって言う、ハワイアンカフェ。オーナーがハワイが好きでロコモコなどハワイの料理が楽しめます。BGMもハワイアンが流れていい感じです。

でしかし、しかしであります。そのオーナーの許しがないと食べれない料理って何かと言うと、

「キューバサンドイッチ」

もっとみる
135/1000  トロワ・シャンブル (喫煙)@東京都世田谷区代沢 191121

135/1000  トロワ・シャンブル (喫煙)@東京都世田谷区代沢 191121

今日は楽しみにしていた日。あの、きょんきょんに会える日。きょんきょんと言っても、永遠のアイドル、小泉今日子ではなくて、落語界のアイドル、柳家喬太郎師匠です。

前から、聴きたくて、聴きたくて仕方がなかったんですが、超人気のため、チケットが全く手に入らない、プレミアチケットなんです。

今日は落語好き、いや、単なる落語好きにとどまらない、年間落語を1500席以上聴く、スーパー落語好きな友人がチケット

もっとみる
134/1000  PIERRE HERME PARIS 青山(禁煙)@東京都渋谷区神宮前 191121

134/1000  PIERRE HERME PARIS 青山(禁煙)@東京都渋谷区神宮前 191121

お世話になっている友人へ手土産としてマカロンを買い求めに来ました。

友人に渡すものを決めた後、自分もひとつ食べたくなって、マカロンここで食べれますか、と聞くと、

「1階でのカウンターで食べれます。2階はコース専用になりますので」

1階のカウンター窓際に8席ほどあります。

ヘッドホンで好きな曲も聴けます。

友人にも選んだ、季節限定、それも、この週しか作らない、カシスのマカロンと珈琲を頼みま

もっとみる
133/1000  カド(禁煙)@東京都墨田区向島 191119

133/1000  カド(禁煙)@東京都墨田区向島 191119

喫茶店の雑誌とかで取り上げられていて、前から行ってみたいと思っていたお店。店内に絵画が飾られていて、とても印象的だったので。

カドと言う名前のごとく、通りのカドにありました。

入口に手書きで何やら書いてあります。生野菜ジュースとくるみパンのサンドイッチがメインのお店なんですね。

ここに看板もありました。

早速入ってみましょう。

目の前に絵画が。

雑誌で見てたものと同じものが。

アンテ

もっとみる
132/1000  MARUZEN Cafe日本橋店(禁煙)@東京都中央区日本橋 191117

132/1000  MARUZEN Cafe日本橋店(禁煙)@東京都中央区日本橋 191117

ジムで汗を流したあとは、日本橋でランチを。本屋さんにも行きたかったので丸善のカフェに来ました。丸善日本橋店の3階奥にあります。

意外に広い店内。中央にある大きなテーブルに案内されました。

店内は明るく清潔感があり、スタッフの皆さん丁寧な接客で教育が行き届いてるなと感じました。

書いてて気付いたのですが、ここ、カフェ・ド・クリエが運営してるんですね(↑の写真にCAFE DE CLEA の文字が

もっとみる
131/1000 STREAMER COFFEE COMPANY 茅場町店(禁煙)@東京都中央区日本橋小網町 191117

131/1000 STREAMER COFFEE COMPANY 茅場町店(禁煙)@東京都中央区日本橋小網町 191117

よく晴れた日曜の朝。ジムに通う途中で朝食を。

朝オープンしたての店内には、愛犬と散歩途中でやってきた人がたちが。ここペットもOKなんですね。

広々とした店内

久しぶりにホットドッグ食べたい。ラテといっしょに。

このお店、2008年開催の「フリーポア ラテアート チャンピオンシップ」で、アジア人初の優勝を飾った世界チャンピオン澤田洋史さんがプロデュースしたお店なんですね。フリーポアってミルク

もっとみる
130/1000 コンパル 栄西店(禁煙)@愛知県名古屋市中区栄 191116

130/1000 コンパル 栄西店(禁煙)@愛知県名古屋市中区栄 191116

名古屋で目覚めた朝は、やっぱりモーニング。どこ行こうか、調べてみた。↓

ホテルの近くで禁煙の喫茶店を探してみたら、コメダしか無い。コメダは行ったことあるし、全国チェーンだし。と思って諦めていた時、こんな記事を見つけた。

↑この記事を抜粋すると

 たばこを吸わないのに、他人のたばこの煙を吸い込むことで健康への悪影響が心配される受動喫煙。各地で対策に向けた機運が高まっている。モーニングなどの日常

もっとみる
129/1000 PAUL アトレ川崎店(禁煙)@神奈川県川崎市川崎区駅前本町 191121

129/1000 PAUL アトレ川崎店(禁煙)@神奈川県川崎市川崎区駅前本町 191121

今日は川崎からスタート。川崎にあるクライアントの研修です。前回、電車の中で本を読んでたらうっかり川崎を過ぎて横浜まで行ってしまったので、品川出たら、何も読ます、ただ川崎駅を降りることに集中してました。

川崎駅に着いたら、その緊張も取れ、

あー珈琲飲みたいw

改札出たら目の前、アトレ川崎のPaulさんへ。ここカフェ併設でイートンできます。大好きなパンショコラと珈琲を。

焼き立てでサックサク。

もっとみる
128/1000 TRUNK COFFEE BAR(禁煙)@愛知県名古屋市東区泉 191115

128/1000 TRUNK COFFEE BAR(禁煙)@愛知県名古屋市東区泉 191115

名古屋遠征2軒目。やりすぎ喫茶店ダッカさんを後にして、もう一杯、珈琲を飲みたいと思い、帰りの道を地下鉄の駅までぶらぶら。

↓やりすぎ喫茶店ダッカさん

さすが喫茶店大国のひとつ、名古屋。ちょっと歩いただけで喫茶店がいくつもある。

喫茶スルー

アシュベリー

LaLa

なんとなく決めてにかけるので、どうしようと思って、検索してみて近くの気になる喫茶店を選んで来てみました。

名前が気になった

もっとみる
118/1000 CAFE WIEN 三越日本橋店(禁煙)@東京都中央区日本橋室町 191105

118/1000 CAFE WIEN 三越日本橋店(禁煙)@東京都中央区日本橋室町 191105

日本橋に妻と買い物に行った時に、たまに行きますが、今日は仕事帰りに、なんとなく、ザッハトルテが食べたくなったので来ました。

ライオン像のある入口入って

階段ひとつ上がった2階にあります。

土日は、買い物客で並んでますが、平日の夜はまばらです。

ザッハトルテとブレンドを。

アプリコットのジャムが、チョコとあいますね。少しパサッとしたスポンジが、またいい味出してます。

普段と違う、静かな百

もっとみる
119/1000 はまの屋パーラー 日比谷店(喫煙)@東京都千代田区内幸町 191107

119/1000 はまの屋パーラー 日比谷店(喫煙)@東京都千代田区内幸町 191107

打合せ前に、日比谷あたりでランチを食べようと来ました。はまの屋さんの日比谷店。帝国ホテル横のインペリアルホテルプラザに入ってます。

有楽町にもお店があります。

エスカレーターで4階に

高級ブティックの並びの中に

あります。

はまの屋さんと言えば、サンドイッチ。お店の人のおすすめもあったので、たまごサンドはトースト(+20円)にしてもらいました。今日もたまごとフルーツを半分半分にしてもらい

もっとみる
121/1000 アメリカン(禁煙)@東京都中央区銀座 191107

121/1000 アメリカン(禁煙)@東京都中央区銀座 191107

この日は、仕事はお休みをとったので、妻とランチに行こうか、ということに。何食べたい?と、いろいろ話した結果、妻が、

「アメリカン!」

と言ったので、おーいいねと言うことで来ました。ボリュームあるサンドイッチで有名ですね。私も前から行きたかったので即決です。

着いたのは、13時前。2組ほど待ってました。平日なので少なめですね。10分ほど待って入れました。

中、こんなんだったんだ。壁、天井に隙

もっとみる