見出し画像

128/1000 TRUNK COFFEE BAR(禁煙)@愛知県名古屋市東区泉 191115

名古屋遠征2軒目。やりすぎ喫茶店ダッカさんを後にして、もう一杯、珈琲を飲みたいと思い、帰りの道を地下鉄の駅までぶらぶら。

↓やりすぎ喫茶店ダッカさん

さすが喫茶店大国のひとつ、名古屋。ちょっと歩いただけで喫茶店がいくつもある。

喫茶スルー

アシュベリー

LaLa

なんとなく決めてにかけるので、どうしようと思って、検索してみて近くの気になる喫茶店を選んで来てみました。

名前が気になった(渋谷のTRUNK HOTEL と同じ、関係ないと思うが)のとHPのこの言葉に惹かれてきました。

日本人初のバリスタとしてコーヒー先進国
北欧デンマークで活躍したYASUOSUZUKI
世界を回り、農園を訪れ精製・焙煎を追求する KIYOHITO TANAKA
世界のコーヒー豆のわずか5%しかない
最上級のコーヒー豆「スペシャルティコーヒー」を世界各地より厳選しドイツ製、最新鋭の焙煎機「PROBAT」による自社焙煎で最高品質の一杯をあなたにコーヒーに限らず店内で使用されている家具は全て北欧ヴィンテージまさに名古屋の小さな北欧新しいライフスタイルがコーヒーから始まる

北欧のビンテージ家具に囲まれて、ドイツ製、最新鋭の焙煎機「PROBAT」による自社焙煎で淹れたブルンジの珈琲は、チョコレートの風味と酸味で確かに美味しいですが、

その空間の中に、お店の人がひとりカウンターに座って、やる気ない態度でスマホをいじっている。

いくら着飾った空間を作っても、いくらいい豆を使っても、いくら最新の焙煎機で煎っても、そこに、届ける人の愛情を感じなければ、また行きたいとは思わない。残念です。


TRUNK COFFEE BAR

愛知県名古屋市東区泉2-28-24 東和高岳ビル1F

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?