見出し画像

「長所診断」〜5時起きで読んだ本の紹介①

5時起きで読んだ本の紹介

新年になって1つの目標として
22時就寝、5時起床に取り組んでいます。
その中で出会った面白かった本も紹介して行ってみようと思いました!

ストレングス・ファインダー2.0

30分ほど、YES NOで質問に答えていくことによって
34つの分類の中から、特に秀でている潜在能力5つを診断してくれる
ストレングス・ファインダー2.0というものをやってみました。
(本1冊にコードが1つついており、使い切りですのでご注意ください)

やってみて良かったこと

・自分の長所がわかること
これはもちろんですが、
・「これが長所だよ」と客観的に教えてくれるので素直に受け取れる
・自分に当てはまらない残りの29分類を知ることで、そういう考え方もあるんだ!となり、視野が広がる

など、思わぬ良さがありました。
また、「潜在的な長所」を教えてくれているため、
今はまだ「長所」になっていない場合でも
「それが向いているよ」と背中を押してくれる感覚になりました。

診断結果

私の長所は
・共感性
・適応性
・学習欲
・未来指向
・公平性

でした!

ちなみに旦那のクロコは
・戦略性
・未来指向
・最上志向
・親密性
・個別化
でした。

本の中ではそれぞれ、
・この特徴がある人はこういうことが得意です
・この特徴がある人はこういうことに気をつけましょう
・この特徴がある人とはこういう風に付き合いましょう
など、ポイントを紹介してくれています。

5つセットだから見えてくること

「最も秀でている1つの性質」を紹介してくれるのではなく、
「5つセット」で教えてくれるところもいいところでした。
例えば、クロコと同じ「未来指向」の性質を持っていても
その他の4つの性質との関わりで発現の仕方が変わるように思えたからです。
私は、今まだないものをポジティブに想像して手を動かすことができる。
クロコは、未来をどうしたいか考えるのが好き。
といった感じのようでした。
(ここは、クロコの読解力に助けてもらいました)

とにかく自信がついた

単純かもしれませんが、
機械的な分析の結果で長所を示してくれると
ある意味では素直に信じることができて自信になりました。
また、苦手なことも書いてくれていて、
「苦手なことは得意な人に頼ろう」というベースで書いてくれているので
気持ちも楽になりました。

改めての私

端的にいうと、私は
「変わりゆく状況に対応しながら、学び、乗り越えていくことが好き」なようです。
NFTに向いていそうで嬉しい気持ちでした。

本のご紹介

1月5日から始めた朝活では
イラスト系から考え方系まで
これまでに5冊の本を読んでいます。
今後も続けていきますので
これは!と思う本に出会えたらまたご紹介いたします。

以上、ストレングス・ファインダー2.0のご紹介でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?