【FPS選手名鑑】DustelBox(ダステルボックス)

皆さんこんにちはまっくちゃんです。

今回は日本のFPS界で有名な選手の一人であるDustelBox選手のプロフィールとこれまでの経歴を書いていきます。

プロフィール

身長:181cm

生年月日:1991年12月18日(2020年8月現在29歳)

所属:父ノ背中(2020年8月現在)

趣味:FPSゲーム、サバイバルゲーム

経歴

時期不明:BFのクラン「bycm(バイシム)」として活動

2013年:BF3アジア大会優勝

2014年:BF4アジア大会優勝

2014年:DetonatioNGaming所属(ストリーマー部門)

2019年6月:父ノ背中移籍(大会選手)

ゲームスタイル

ダステル選手は長年培ってきたFPSゲームのAIM力と、状況判断応力から相手を有無を言わさず殲滅する、いわゆる凸攻撃を得意としています。

そのAIM力は海外のFPSゲーマーも「こいつチーターか!?」と言わせるほどです。

BFシリーズではそのAIM力でチームの攻撃役をしており、父ノ背中に入る前に一番プレイしていたAPEXでは通算K/Dがシュラウド超えをしているなどかなりの腕前です。

父ノ背中に移りR6Sをプレイしてからは、最初は「自分はこのゲームに関して無知すぎる」という理由でドローニングがメインとなる割役のテルミット等をピックしていました。現在はマップも習熟し、ゲームの知識を深めたことで撃ち合いのスキルを生かしASHやZOFIAなどの撃ち合いが強いキャラをピックすることが多くなってきています。

活動内容

現在の活動内容のほとんどはR6Sの大会シーンに向けての練習がほとんどのようです。Youtubeの動画の内容も大会やクラン練習のライブ配信をほぼ毎日やっています。

Youtubeの動画では練習中の面白シーンなどを切り抜き編集したものを上げているようです。

過去には父の背中移籍前のAPEXの動画やBFのアジア大会のノーカット動画もありますので気になる方はチェックしてみてください。

ゲーム以外の活動になりますと、ダステル選手個人でTシャツなどのグッズ販売もしているようですので、購入しtツイッターなどで報告するとまめにお礼の返信がくるそうす。

使用デバイス

マウス:Razer ViperUltimate

キーボード:Razer HuntsmanTournamentEdition(Mini)

イヤホン:Razer HammerheadDuo

モニター:BenQ ゲーミングモニター24.5インチ

    :I-ODate ギガクリスタ(父ノ背中Ver)

ゲーミングチェア:DXRacer

メインPCスペック:CPU Corei9 9900k

         GPU GeForceRTX2080Ti

         メインメモリ 64GB

使用デバイスに関しては主に提供品の中で気に入った物を使用しているようです。デトネーションに所属していたころはマウスやキーボードはロジクール製品が多かったです。

これまでの経緯

最初ダステル選手は仲間内で楽しくFPSゲームをプレイしているだけだったそうですが、BF3で一気にハマり、当時のクランで日本1位を目指すべく活動していった結果、アジア1位をとることができその後のBF4でも同じくアジア1位を獲得したことをきっかけに、同じクランのリーダーであった「KUN」に誘われる形でデトネーションゲーミングに所属。

見た目がイケメンでイケボなことからすぐにファンが付き、大会シーンから去った後でもFPSの強いYoutuberとして成功します。

一般的にはFPSは若い方が反応速度や反射神経で有利といわれる中、同じYoutubeで活動中の父ノ背中サブリーダー「けんき」に「一緒に大会に出てみないか?」と誘われもう一度競技シーンに戻りたいというダステル選手の思いからR6S老舗プロチームの「父ノ背中」へ移籍することになります。

父ノ背中移籍後、猛練習に励みますが発売5年経過し、様々な研究が進んだゲーム対応にするのは苦戦したようです。移籍後すぐ海外の大型オフライン大会へ挑み持ち前のゲームセンスとAIM力でラウンドを勝ち取った場面は見られましたが、海外チームのチームとしての力に敗北することになります。

その後、父ノ背中の大会メンバーが入れ替わり中々チームとして練習するこおができない中、個人でランクにもぐり研究などを重ね個としてもかなりの強さを持つ選手となりました。

現在は、コロナの影響でオンラインの大会しかありませんが日々練習をし父ノ背中プロリーグ本戦復活に向けて頑張っています。

最後に

ダステル選手は僕がFPSを始めるきっかけとなった選手で、その攻撃的な立ち回りときれいなAIM力は誰もが憧れる存在だと思います。そこにイケメンイケボが組み合わさってとても魅力的な選手です。

これからもダステル選手を応援していきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?