見出し画像

NTR 決算結果(2022Q3)

■EPS $3.97(予想) vs $2.51 (+82%)
■売上高 $8.7B(予想) vs $8.19B (+36%)

・調整後EBITDA $2.47B(+50%)
・FCF $1.54B(+79%)

[部門別]
・Retail $3.98B(+19%)
・Potash $2.00B(+69%)
・Nitrogen $1.51B(+55%)
・Phosphate $567M(+41%)

[ハイライト]

■ガイダンス
[FY22]
・EPS $16.55(予想) vs $13.25 ~ $14.50(下方修正)
・調整後EBITDA $12.2B ~ $ 13.2(下方修正)

[農業・小売]
・米国と欧州におけるトウモロコシと小麦の生産量減少が原因による、中国を除く世界の穀物在庫対使用量比率は、四半世紀以上ぶりの低水準に低下すると予測

・ウクライナの穀物輸出に再開されたことは、同地域からの輸出にプラスの影響を与えたが、継続には不確実性があり。ウクライナの穀物輸出は2023年に前年比44%減となると予測

・秋のアンモニア需要も堅調に推移し、カリの散布量も例年並みになると予想。カリ、リン酸塩、作物保護剤の散布量も通常通り

・2022年のベラルーシからのカリ出荷量は前年比50〜60%減、ロシアは20〜25%減


頂いたサポートでモチベーションアップの為のコーヒーとスイーツで癒そうと思います!引き続き役に立つ記事を書いていきます。