見出し画像

ヤングジャンプのトリセツ ヤングジャンプ定期購読デジタル

WEBサービス「ヤングジャンプ定期購読デジタル」についてご紹介させていただきます。デラックス版などの詳細や、決済方法について解説いたします。

ヤングジャンプ定期購読デジタルとは

特設サイトで展開している、デジタルでのヤングジャンプの定期購読サービスです。WEBブラウザのサービスですので、いちどご契約いただければ、お手持ちのPC・スマホ・タブレットなどでご利用いただけます。また、様々なメリットをご用意しております。まず始めに、サイトトップでご紹介している5つのメリットについて、詳細にご紹介いたします。

▼ヤングジャンプ定期購読デジタルの公式サイト・登録はこちら

メリット①「発売日0時最速配信」

週刊ヤングジャンプの発売日は毎週木曜日ですので、水曜日から木曜日に日が変わる深夜午前0時に配信が始まります。他デジタル版、ヤンジャン!アプリでの話配信なども同様に木曜0時配信開始ですが、すでに契約済みであれば都度決済がない定期購読は、配信が開始されていれば即読み始めることができますので、そういった意味でも最速で読み始めることができるサービスとなっております。

メリット②「価格がお得」

ヤングジャンプ定期購読デジタルは月額1300円(税込)のサービスです。ストア配信のデジタル版は現在380円(税込)ですので、1年単位で比較しますと、

定期購読デジタル…1300円×12か月=15600円
デジタル版…380円×48号分…18240円

と約3000円ほどお得になります。紙のヤングジャンプはさらに特大号時に特別定価で380円以上になりますので、さらにお得となっております。
(ストア配信のヤングジャンプデジタル版は、紙が特大号価格の場合でも380円で配信しております)
(定期購読デジタルを申し込む月によっては合併号などがあって損しているように感じる月もあるかと思いますが、基本的には1年48冊の発行換算となりますので、どの月にご加入いただいてもならせば変わりませんので、いつでもご加入いただいて大丈夫です!)

メリット③「定期購読デジタル限定で楽しめるデラックス版」

この「デラックス版」というのがいちばんの特長となります。内容も多岐にわたりますので、ひとつずつご紹介させていただきます。

まず、ヤングジャンプ2021年3号と4・5合併号のデラックス版の目次を掲載いたします。

目次1

目次2

ご覧になっていただければわかりますが、総ページ数が700ページを超えています。普通のヤングジャンプは本文13折+カラーページで400ページ超くらいですので、300ページ以上の追加要素があることがわかります。以下、その内容をご紹介いたします。

・WEB移籍連載作品が読める
ヤングジャンプのWEBコミックサイト「となりのヤングジャンプ」に連載を移籍した作品を掲載しています。もちろんとなジャンに読みに行けば読める作品ではあるのですが、もともとヤングジャンプ本誌でその作品を読んでいた読者のみなさんはシームレスに連載を読み進めることが可能です。

ダイナー 121話(50号)C

バトゥーキ 87話(38号)C

・人気作品のフルカラー版が読める
ヤンジャン!アプリで好評配信中のフルカラー版を、毎週1話掲載しています。ラインナップは「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」「ゴールデンカムイ」「シャドーハウス」の連載中の作品、完結作品の「GANTZ」「封神演義」となっています。アプリでも人気のフルカラー版を毎週お楽しみいただけます。

かぐや様は告らせたい 51話(33&34号)C

ゴールデンカムイ 27話(3号)C

・人気作品の復刻連載が読める
「テラフォーマーズ」をはじめとした人気作品のリバイバル連載をしており、こちらも毎週1話掲載しております。「バトゥーキ」迫稔雄先生の「嘘喰い」、「スタンドUPスタート」福田秀先生の「ドロ刑」、「シャドークロス」スガワラエスコ先生の「花待ついばら めぐる春」、「青年少女よ、春を貪れ。」山田シロ彦先生の「凛とチア。」といったラインナップです。

ドロ刑 3話(31号)C

凛とチア 1話(3号)C

・グラビアアザーカット
号によっては、グラビアのアザーカットが掲載される号もあります。YJ PHOTO BOOKからの特別セレクションとなっており、YJ PHOTO BOOKの一端を垣間見ることができる内容となっております。

・最新技術により高解像度でキレイ
こちら、サイトでは詳細に説明してはいないのですが、紙のヤングジャンプ本誌を印刷していただいている共同印刷株式会社様の最新AI漫画画像処理システム「eComicScreen+™」を採用しています。これにより、天地サイズ1600ピクセル以上への対応、モアレの軽減や画像処理の自然な仕上がりなどが可能となっています。

▼「eComicScreen+™」ニュースリリース

▼「eComicScreen+™」採用のニュースリリース

このような最新技術や追加要素満載で毎号お楽しみいただける、それがこの定期購読デジタルの「デラックス版」です!

メリット④「バックナンバー1年分読み放題」(初回購読特典)

こちらは初めてヤングジャンプ定期購読デジタルに加入していただいた月の1年前のヤングジャンプから読み放題となる初回購読特典です。月アタマで加入する方もいらっしゃると思いますが、その方でも1冊しか読めないのではなく、1年分のバックナンバーが読めますので、存分にヤングジャンプをお楽しみいただけます。先にご紹介したデラックス版のWEB移籍連載作品・フルカラー版・復刻連載・グラビアアザーカットもすべて読むことができます。この1年以内に始まった新連載であれば、初回の第1話から読み始めることができます。

メリット⑤「初月無料」

申込月の初回購読料は無料です!月の途中や終わりに申込したとしても、その月のヤングジャンプは読むことができますし、バックナンバー1年分読み放題の初回購読特典もございますので、このふたつの特典を活かしてヤングジャンプをお楽しみいただけますと幸いです。

また、このヤングジャンプ定期購読デジタルは、1年経つとバックナンバーが読めなくなるのですが(閲覧期限が1年というサービスになります)、そこから消えた13か月前のヤングジャンプをお試しできるようにこっそり公開しております。

▼ヤングジャンプ13か月前のバックナンバーお試し版はこちら

こちらでデラックス版をお試しいただき、申込していただくとこの続きの12か月前のヤングジャンプからバックナンバーとしてマイページに表示されますので、続きから読み進めることができます。

また、お支払いプランも多数ご用意しておりますので、ご自分に適したプランや決済方法をお選びいただければと思います。

プラン

上でご紹介した様々なメリットも魅力の1つですが、購入のごとに都度決済するのがめんどくさいといった方には自動引き落としや一括払いなども魅力の1つだと思います。

WEBブラウザサービスですので、大画面テレビに映し出して漫画やグラビアをお楽しみいただけるのも魅力に感じていただけるのではないかと思います。

ヤングジャンプを楽しみたい!という方にはオススメのサービスですので、お試しの上お申し込みいただけますと幸いです!

▼ヤングジャンプ定期購読デジタルのお申し込みはこちら