見出し画像

【約73.4%の利用者が月間収益率プラスに!】macaso(マカソ)2020年1月収益報告

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。

お客様のより良い取り引きを目指して、毎月収益報告をまとめていますが、先月の収益報告がまとまりましたので、ぜひご覧ください!

1.顧客月間収益率

2020年1月のmacaso(マカソ)利用者、収益率分布は以下の通りです。
マカソムリエをフォロー頂き、月間収益率10%以上プラスにされた方は全体の約21.6%(前月比+14.9%)となりました。月間収益率5%以上プラスにされた方は、全体の約36.4%(前月比+20.9%)となりました。月間少しでもプラスにされた方は全体の約73.4%(前月比+24.9%)となりました。一方で、月間損失であった方は全体の約26.6%(前月比-24.9%)でありました。

202001月間収益率

                       (エキサイトワン調べ)
※月間収益率計算式(月間確定損益/証拠金残高)

2.顧客月間収益額

2020年1月のmacaso(マカソ)利用者、収益額分布は以下の通りです。
マカソムリエをフォロー頂き、月間収益10万円以上プラスにされた方は全体の約5.2%(前月比+3.7%)となりました。月間収益5万円以上プラスにされた方は、全体の約13.1%(前月比+10.6%)となりました。

202001月間収益額

                       (エキサイトワン調べ)

3.収益額上位者の証拠金残高状況

macaso(マカソ)利用者は平均約41万円(前月比+約2万円)を預け入れて取引を行っています。
月間収益上位利用者30名の残高分布状況は、300万円以上が約16.6%、100万円以上で約49.9%でした。顧客証拠金残高の平均額は約167万円という結果となっており、ある程度運用資金に余裕をもって投資活動を行っていることが見受けられました。

画像29

                                                                                     (エキサイトワン調べ)

4.収益額上位者のマカソムリエフォロー状況

   2020年1月の収益額上位者30名がフォローしていたマカソムリエ1番人気は3ヶ月連続でランキング1位※の「GreenValley」でした。約90%の収益額上位者がフォローしていました。
では、この「GreenValley」以外に収益額上位者はどんなマカソムリエをフォローしていたのでしょうか?今回は人気順に5つのマカソムリエの2020年1月実績をまとめてみました。収益曲線、トレード実績については実際にmacaso(マカソ)で1ロット(1,000通貨)で1ヶ月運用した結果となります。

 人気1位 「GreenValley」 (macaso ランキング第1位)

画像6

画像39

スクリーンショット 2020-02-10 21.46.35

 人気2位 rydwaves (macaso ランキング第3位)

画像7

画像36

画像31

 人気3位 GainsPTWS (macaso ランキング第5位)

画像9

画像37

画像33

 人気4位 YunoriYK (macaso ランキング第10位)

画像10

画像38

画像34

 人気5位 NeroneFX (macaso ランキング第4位)

画像8

画像40

画像32

macaso(マカソ)の上位利用者の人気ベスト5は以上です。特に最近は、第2の「GreenValley」を探す動きが活発になってきており、収益率(ROI)が高いNeroneFXとの組み合わせや少額の資金が始めることができるYunoriYKが人気をあげております。

5.人気ナンバー1の「GreenValley」を利用者はどのようにフォローしているの?

同じ「GreenValley」を選んでも利用者により、獲得収益額に大きな差異がありました。
そこで今回は、この「GreenValley」を利用者が2020年1月にどのような設定でフォローし、どのような結果になったのかをまとめてみましたので参考にしてみてください。ちなみに以下の内容は、「GreenValley」を期間(1ヶ月)中にエントリーされたポジションを途中で手動決済することなくマカソムリエの投資判断に準じた場合の結果となっております。

         【GreenValleyにおける2020年1月の利用者設定状況(一部抜粋)】

画像28

      ※許容取引数の「∞」は直近3ヶ月基準の最大保有ポジション数です。             (2020年2月7日現在)

(エキサイトワンからのワンポイント)
高い収益額、収益率を達成している利用者は、調子が良いマカソムリエを選択した場合であっても、ご自身の投資運用額に見合った設定条件を構築し、マカソムリエをフォローしているようです。                                                  

上記の設定条件が将来を保証するものではありませんが、1取引単位のロット数、許容取引数の組み合わせに応じた投資運用額にてマカソムリエをフォローできているのか

また1つのマカソムリエに依存するのではなく、複数のマカソムリエをフォローしていくことでリスクヘッジを常に意識し、定期的にマカソムリエのトレードの変化などを把握していくことで大きな損失を回避しつつ、中長期での収益曲線を右肩あがりになるよう工夫してみてください。

※ランキングは2020年2月10日現在のものを使用しています。      

次回の収益報告もお楽しみに。

あなたにオススメの記事

新規顧客向けバナー

エキサイトワン株式会社
第一種金融商品取引業、投資助言・代理業 : 関東財務局長(金商)第245号
加入協会:一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会

手数料とリスク  →詳細はこちらをご確認ください