見出し画像

おめでとう25周年

隣の県で生まれ育った友だちが
沖縄で居酒屋を始めて25年になる

25年前は、さすがの私もまだ20代
初めて沖縄を訪れる5年も前だ

基地がすぐ横にあって、
まだまだ古き沖縄が残っていた場所
そこで店をすると選んだ

県外からの人にとって
居心地のいい場所とは言い難い

なかなかの勇気だな
今だからわかる

居酒屋の仕事が性に合う人だ
戸惑うような距離の詰め方
子どものような人懐こさ

気がついたら心地よくなってる空間
お店のスタッフさんも長続きしている

地元の人も
基地に住む人も
沖縄県外の人も

同じくこの店が好きで集まる

沖縄県産の茶葉で紅茶を出してくれるのは
ここが始まりだったんじゃないかと思う
沖縄の紅茶はとても香りがいい

カウンターのイスがやけに座り心地がよくて
ひとりで行っても安心できる

肘掛けの有り・無しで
自分空間が変わることを知った

料理を運びながらドギマギするジョークを
言って回るのは
友だちの最大チャーミングポイントだ

しどろもどろしながら
すっかり楽しくなってる

一見おちゃらけているのだけど、
トイレに貼ってある“飲酒運転だめだよ”
という手描きの掲示に
友だちの生真面目さが伝わってくる

再来月、しらっと予約を取った
市場ででっかい魚を買って
少し遅れたお祝いに行こうと思う

どんな反応をするのか
今から楽しみだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?