見出し画像

~出演アーティスト紹介~

今年はバージョンアップで2会場行き来自由のサーキット形式で開催、全16組(シングルマッチ2名込み)のラインナップが出揃いました!
3ピースパンクバンドを2組
池袋Admからドラゴンボールフリークな「プピリットパロ」はカバー曲「ロマンティックあげるよ」でDB芸人とのコラボMVが230万再生突破。
DJの定番で流している「サバイバルエリート」でベジータの必殺技“ファイナルフラッシュ”を全員でぶちかまそう!
パンクでキャッチーでエモい曲、圧倒的なライブにハマる人続出!
渋谷CLUB QUATTROのツアーファイナルではチケットソールドアウト、加速してライブを精力的に活動中。
プピリットパロとはナメック星で神龍を呼び出す時の合言葉。

女子の過激な本音を代弁するガールズパンクロックバンド「Su凸ko D凹koi」は惜しくも5/24にドラムのおうむが脱獄。
当日はどい&なお、サポートドラムで新体制のライブになります。
ネタ的なナンバーから渾身のパンクソングを畳みかけるライブが好評!
以前テレビ番組「マツコの知らない世界」でガールズバンド紹介をされたことがあり、マツコさんが唸ったことで全国的にも認知度が。
ライブ名物の川柳コーナーは今後どうなるのか?
フロアにしゃがんで待機しましょう。

今年は台湾、ブラジルなど海外公演、ZEPPワンマンなど精力的に活動中の広島から自由奔放悪ガキ集団「プランクスターズ」登場。
楽曲の良さはもちろん、ライブでのパフォーマンス、狂気の沙汰じゃないオタクの盛り上がりでアナタもきっと虜になるはず。
今年の東北でのライブは仙台オタク大作戦とお寺ライブでの2回のみ。
終演後にはどこかでBAR営業?翌日もワンマンライブあり?
こちらの詳細は続報で!

インディーズで異彩を放っていた「0、8秒と衝撃。」は2017年活動終了。
2019年始動の「////虹////」を経て2022年に突然の活動再開!
流通なしでアルバム「AGITATION space SYMPHONY」をリリース。
現在は制作中心の活動ということもあり、復活後のライブは現時点でたった1度のみ。
数少ない貴重なライブをまさかのジャイコナイトセンダイで!
デジタルサウンドぶちかまし!アリシマッ!マシンガン!
仙台でのライブは9年振り。
かつて荒吐で砂煙が起きたあの光景をライブハウスで。

そして、待たせたな!
元絶叫する60度のもんてろがZakuと結成した「あんた何か」は仙台で2度目ライブ。
初仙台はフルメンバーじゃなかったので今回がリベンジのバンドセット。
絶叫する60度の最後、絶叫する31daysで名古屋MUSIC FARMで会ったのが最後。個人的にはZakuちゃんとだいぶ会えていないし、もんてろちゃんとは5年振りに再会します。ライブ楽しみ!

”心響レコード”からゆるいオルタナこと”ゆるタナ”を武器に本格的なバンドサウンドでアイドル活動をしている「MY BEST FRIEND」がやってきます!
昨年末に目黒鹿鳴館のライブがめちゃくちゃ印象的。
メンバーのひなちゃんが休養期間に入っているので、当日はりんちゃんのソロスタイルです。

場外カウントなし、マットプロレス30分1本勝負。
マスクマン2人によるエキシビジョンマッチ。“危険ですのでお逃げください!”のアナウンスは何度か出ると思うので、とにかくそうなったらお逃げください。
「ヤギひろし VS エル・ササカマ」

トリッキーな選曲にネタを乗せて披露。電撃ネットワークリスペクト、MC一切なしのパフォーマーで各地イベントに引っ張りだこの「キャタピラなぎさ」ワールド炸裂!
地元仙台から2人。
いくつかユニットを兼任しているロックな歌い手「凪サじゅり」、ママドル目指して奮闘中「りさこ」

spaceZeroでライブ中にはNeoBrotherZにてラウンジDJ。
DJは「愛史」「TATU」「イチ」の3名。
イチさんは東北レペゼン、アニソンイベント「022」の主要メンバーです。
<落語寄席>では仙台インディーズ落語「水無月亭六六」「遊々亭つばさ」の2名登壇。

疲れたらネオブラ付近に出店しているフードとドリンクで休憩!
当日は“オリジナルシャンパン”(ノンアルコールもあります)があるので是非!
差し入れも自由です。
長丁場なので最後まで自分のペースで楽しんでください。
最後はジャイコナイトセンダイDJネモトでやります。

<ライブでやるかも?予習編>

YouTubeで出演者MVまとめを作りました。

こちらはSpotifyのプレイリストです

事前予習しておくとライブが更に楽しくなる!
今は知らないアーティストでもこの日に貴方の身体と心を揺さ振ります。
ライブを観て気になったら物販でアイテムをゲットしてください!

それでは次回の<注意事項>を頭に入れつつ、ライブ・DJ・プロレス・落語などライブハウス型フェスをみなさんでお楽しみ下さい!

■2024年6月29日 土曜日
ジャイコナイトセンダイ
「ASHIGARU DANCE 2024」

●会場:
SpacaZero / Neo BrotherZ (2会場同時開催)

●時間:
OPEN 13:00 / START 14:00(20:30終演予定)

●出演:

プピリットパロ
プランクスターズ
0、8秒と衝撃。
Su凸ko D凹koi
あんた何か
MY BEST FRIEND

ヤギひろし VS エル・ササカマ

キャタピラなぎさ
凪サじゅり
りさこ

DJネモト
愛史
TATU
イチ

水無月亭六六
遊々亭つばさ

※ステージ割・タイムテーブルは5月末日公開予定

【各種チケット】
①TIGET予約チケット : 4,500円

②手売りチケット : 4,000円(100枚限定)
※DJネモトまで

③ガキ割:1,000円(高校生まで。当日学生証持参。)

④当日券 : 6,000円

<BASE販売プレミアムチケット>
共通特典
・ウェルカムドリンク
・専用椅子 : SpaceZeroバーカウンター前
・クローク(出し入れ自由)
・物販ファストパス ※許可アーティストのみ(後日案内)

⑤VIPチケット : 10,000円(10枚限定)

⑥VVIPチケット : 30,000円(1枚限定)
飲み放題 / 食事付き / 他

⑦VVIPチケット(ペアチケット): 50,000円(1枚2人限定)
飲み放題 / 食事付き / 他

入場時ドリンク代別途600円(VIPを除く)

【 Tiget予約リンクはこちら 】
https://tiget.net/events/311517

【 BASEにてプレミアムチケット、その他 】
https://djnemoto.base.shop


-------------------------

【会場アクセス】
SpaceZero / Neo BrotherZ
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1丁目9−23


いただいたサポートは今後の活動へ繋がるよう大切に使わせていただきます! 読んでいただいた後にSNSで感想を書いてもらえたら嬉しいです!