見出し画像

2泊3日-冬期:八ヶ岳縦走(1日目:稲子湯登山口から本沢温泉)

             山行日:2023年3月14日(火)~3月16日(木)

憧れの雪山テント泊
冬の寒さが和らぎ、過ごしやすい日を狙って、八ヶ岳へ行ってきた
寒さに耐えられなかった時には翌日撤退も考えていたが、結果として無事に八ヶ岳を縦走することができた
1日目は冬のテント泊を試みることが最優先だったので、テント場までの移動のみのゆっくりした行程

アクセス

稲子湯登山口まではJR小海線 小海駅から小海町営路線バスで約20分
(松原湖駅入口からも乗車可)
運賃200円でとても安いのでお勧め
 *冬期は稲子湯まで行かないので注意
 *稲子湯と稲子湯登山口は4kmほど離れている全く別のバス停

詳細はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

macaのコースタイム

09:55 稲子湯登山口
10:40 稲子小屋
11:05 本沢温泉入口(駐車場)
     車があればここからスタートできる
13:05 本沢温泉 野営場
    *受付は5分登った先にある湯元 本沢温泉まで
    *野天風呂は1,000円/人(明るい時間に1度だけ)
    *テント泊は予約不要(幕営料一泊1,000円/人)
    
--------------------------------------------------------------------------------------
テント幕営後、野天風呂でゆっくり:片道10分ほど
                           *適宜休憩あり

macaのコースタイム

雰囲気

稲子湯登山口バス停からスタート
少し登ったところから1枚

本沢温泉まではずっと作業車が通れる林道

稲子小屋を通過

稲子小屋を過ぎたあたりから残雪を見かける

時々出くわす落とし穴

本沢温泉入口に到達
平日なので車は少ない

スタート時から変わらず緩やかな登り坂

天狗展望台通過
ここにも5~6台駐車できる

天狗展望台とあるので木々の隙間から見えるのはおそらく天狗岳

天狗展望台の注意喚起

残雪の時期は車は無理そう

車で来れる最高地点 林道ゲート

林道ゲートを通過

地面が凍っていて滑りやすくはなっているが、道幅があるのでアイゼンなしで進む

富士見平通過
富士山は見えない

代わり映えしない登山道

地熱の影響で積雪のない崖があるのが本沢温泉らしい

開けた場所からは硫黄岳から延びる尾根が見える

雪が深くなりトレース見当たらない

みどり池分岐を過ぎると先程とは打って変わり人の従来が多い道となる

みどり池分岐から5分で本沢温泉の野営場へ到着

冬期も飲料水が手に入るのがありがたい
(大体の場所では雪を溶かして飲水を確保する)

冬季限定の内湯”石楠花の湯”は別料金なので見送り
テント泊でも朝入れれば考えたけど…

テント泊の受付は野営場から5分ほど登った先にある湯元 本沢温泉で
野天風呂の支払いもこちらで行う

さらに登ると冬期トイレ(夏場と同じ場所)
トイレが遠いのが本沢温泉テント泊の最大の不便ポイント

ちなみに冬期の白砂新道は通行止め

野天風呂はさらに離れたところにあるが、何度も利用するわけではないので許容できる
(小屋の方曰く、「野天風呂への入浴は明るい時間帯に1度だけ」)

着替えはお風呂の蓋の上で行う

憧れていた冬の本沢温泉 野天風呂だが、欲を言えばもう少し雪が欲しかった

こんなに爆裂火口がはっきり見えるのに文句を言うのはバチ当たりかも

30分ほど温泉を楽しむも誰も来ず

着替え終わっても人が来る気配は無かったので蓋をして撤収

野天風呂のあとは、テントに戻ってのんびり

あとがき

本沢温泉のテント場は冬場こそメリットが多いと感じた。樹林帯のため夏場は虫の多さに目を引くが冬場はその心配がいらない。加えて冬キャンプの課題の一つ”飲水の確保”は、野営場に隣接した沢の水を汲むだけで解決。唯一の欠点はトイレが遠いことだがそれは夏場でも同じ。あいにく夜にお風呂に入ることはできないが、夜中に体が冷えた場合は、朝風呂で体を温めることもできる。
連日の天気によって異なるが、今回は本沢温泉までアイゼン(もちろんワカンも)を装着することなく来れたので雪道の歩行は大きな障害にはならないと思う。

野天風呂の方は、午後一に入った人の話によれば最初は熱すぎだったようで、蓋を外したり、源泉が入らないように石を置いたりと何かと工夫が必要だったらしい。
自分が入った時は少し高めの温度ではあったが、気温が丁度良く、半身浴に最適な条件が整っていた。厳冬期では、悠長に着替えはできないと思うが、この日の気温は暖かく、ストレスに感じることは一切なかった。

夜に寒さで眠れなくなることも想定して、入浴後は身体が温かいうちにお昼寝をしたが、夜も寒さで眠れなくなることはなかった。


2日目はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

3日目はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ありがとうございます。励みになります。