見出し画像

”天使”も成長するんだな〜

駅までの通勤路
その道は ちょうど小学校の通学路になっている

去年から
一人の"天使"に出会う
その"天使"は黄色い帽子をかぶり
私とすれ違う時に
元気よく
"おはようございます"と向こうから声をかけてくる

私を見つけると
かぶり気味で!(若いので反射神経も比べものにならない)

それがなんとも可愛くて
朝から笑顔にさせてもらっていた

彼女に会えて挨拶ができた朝は
今日は”天使”に会えたと
1日がスタートから幸せになる

挨拶って本当に大切なんだな〜と実感する

こんな物騒な世の中で
普通は こんなおやじ挨拶なんてしないものだろう

でも汚れない黄色い帽子の小学一年生は
挨拶するんですよと教えられているのだろう

挨拶されると
こちらからも学校がんばってねと心の中で思いつつ
"おはよう〜"と返している

その天使が
なんとこの前、黄色い帽子ではなく普通の帽子で
おはようございますと挨拶してきた

初めは黄色い帽子じゃないので
あれ?また他の子も挨拶してくれるんか?と思ったのだが

あれ?
やっぱりいつもの子だ
なんで黄色い帽子じゃないんだ?

しばらく考えて謎が解けた

そうか!
4月から彼女は2年生になったんだ

普通の帽子になった彼女の挨拶は
ちょっと余裕のある大人びた感じの
”おはようございます”だった

”天使”も成長するんだな〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?