見出し画像

変わる、変わっていく

風がすっかり変わりました
秋の匂いがしています

いつも自分で運転しているけれど
久しぶりに助手席に座って移動しました
景色をゆっくり見られて新鮮でした

気がついたのは小さな喫茶店が
たくさん閉店していた事
昔ながらの…だから店主の高齢化でしょうか
あの騒動でお客さんが減り
続ける事が困難になったのかも知れません
給付金太りなんて一時的なもの
意識自体が変わってしまったら
なかなか元に戻れるものではないと思うし

自分があの病気に関してどう思っていようと
お客さんはいろいろな考えを持っているから
それに合わせないといけない
でも片方に寄り添うと
片方が嫌悪さえ感じる事があります

実際私も主人と飲食店へ入り
まだ座りかけの時に
〝これは動かさないで下さいね!〟と
かなりきつめに言われ
机上の衝立を指さされた店には
二度と行っていません
そんな店が何店かあります

どちらが正しいという話ではなくて

閉店した店も多かったけれど
新たに造成中の土地や建築中の建物など
たくさんありました

少しずつ少しずつ景色が変わっていきますね

……それにしても
月日の経つのが早すぎます

何かを感じていただけたらお願いいたします! いただいたサポートは他の方々のサポートへと繋げたいと思います。