見出し画像

銀ちゃんといっしょ 39

伝えること

はじめての
車で自走での小旅行
1人旅

それを終えてから
2ヶ月以上が経ちました

濃い二日間
思い出すと
今でもワクワクします

その分
逢えなかったのが辛い人がいて

しょうがない
次につなげよう




主人の
釣りブームが
ずっと続いています

釣りって
私には
別にどうでも良いけど
やったらやったなりに楽しいし

何より
主人とずっと一緒にいる
って言うのが
心地よいですね


私はとにかく
文章を読んだり書いたりして
それだけで
1日が終わっても
なんとも思わないけど

子どもたちが小さい時には
やっぱり
いろんな経験を
させてあげなきゃいけないし

その点主人は
自分が一番に遊びたい

お金がなくて
家族旅行なんて
結局一度もできなかった

テーマパークさえ
行けなかった

でも
おにぎり作って
海へ
山へ
川へ
雪遊びだって行けた

主人と一緒なら
どこへ行っても
なんの心配もいらないし


いろんな物を自分で作る事
いろんな物を自分で直す事

パソコン
自転車
バイク

家のあちこち

ちゃんと
子どもたちに伝わっています


私は何を伝えてあげれたかな~

アメブロに明日アップする記事です
写真は前回の釣りでの釣果
釣り上げた時は正に漫画の世界でした

noteの平均年齢は若いのかな~って
心配していたら
同い年の女性がいらして大喜びしています
でもその方はシングルでバリバリ働いて
男の子二人を育て上げた方なので
同列に上がれる日は来ないんだけど!

全部読みをさせていただいたら
noteに対して
出会えて良かった!
みんな優しい!
〝スキ〟について
等々
共感連打の数々

noteの居心地の良さに浸っている
今の私の気持ちが
あちこちに散りばめられていました

余計な装飾で惹き付ける事をしないnote
書いてる途中でほっといても消えたりしないnote

書き手への愛が心地よいです

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,399件

何かを感じていただけたらお願いいたします! いただいたサポートは他の方々のサポートへと繋げたいと思います。