見出し画像

銀ちゃんといっしょ 50

介護って…11 母親

『介護中の母親から
〝ごめんね〟
って言われて辛い』

そんな記事を目にしました(アメブロにて)




私の母が私に向かって最後に言った台詞

〝またこの役立たず(自分)が迷惑かけてる!〟

思い出すと胸に突き刺さるので封印しています



そんな台詞をこの世の最後の台詞にさせたのは

何?



病気?

薬?



私?






でも私思うんです

高齢の母親に
何を言われようと
どんな台詞だろうと

全てそれは母親の愛情だと思います



最後の台詞だろうが何だろうが

それまでの人生を帳消しになんかできない


楽しかった事

嬉しかった事

辛かった事

哀しかった事


80年以上もの間に母親が経験してきた事

共に生きた50年あまりの時間


それら全部を帳消しにするものなんて

ないと思う


無理だと思う





生きるって

暮らすって

そんなに柔なものじゃないと思う




何をどう言われようと

何をされようと


私に向かって母親がした事は

全て母親の愛情だと思う

何かを感じていただけたらお願いいたします! いただいたサポートは他の方々のサポートへと繋げたいと思います。